‘うどん博士’ 寒~い季節は・・・ やっぱりお鍋~! うどんすき~! | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

‘うどん博士’ 寒~い季節は・・・ やっぱりお鍋~! うどんすき~!




かばの部屋です~!   (‐^▽^‐)ノ



イマイチ・・・ す~きりとしない 気温のグ~ンっと下がった


大分のお天気ですが (・・;) 今日は、そ~んな気温が低~くなってくると


食べた~くなってくる 温か~い お鍋~! かなぁ? (*^o^*)ノ☆

こ~んな 熱っつ 熱っ!うどんすき~!


やっぱり 食べたくなっちゃいます~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ ってことで




大分市 松岡にあります・・・ パークプレイスを 東芝、大分工場さん方面へと下りて


大南 鶴崎線の県道を判田方面に向かうと ジョイフル松岡店のお隣にあります!


うどん 博士さ~ん! (*^^)ノ

以前にも お伺いした おいし~い うど~ん! が いただける


うどん一筋~! って感じの 郊外の ゆ~たりと駐車スペースのある


いつもお客さんで賑わってる 人気店かなぁ~? (o^-')ノ☆





そ~れでは~! (*^^)ノ  ま~ずは・・・!


ド~ン! っと  うどんすき~! を、パシャ! っと行きましょう!


1人前¥1700で こ~れで2人前~!” 


見てのとおり・・・ かなり スゴイ ボリューム~!”σ(^_^;)





えび、ホタテ、シイタケ、エノキに しめじ


春菊、白菜ほうれん草、お花の形ニンジン、さやえんどう? かなぁ f^_^;

それに 大分県民 大好き? 鶏肉~! う~ん!”о(ж>▽<)y ☆

お餅、こんにゃく・・・ も 入ってる~! って、ところに~ またまた 登場~ッ!


渡りガニ~! こ~のボリュームに





さ~らに び~くりするくらいの うど~ん! ((((((ノ゚⊿゚)ノ


わかめ とのコラボで・・・ こ~れは 実際に目の当たりにしてみなきゃ

分かりませ~ん” って くらいのツワモノ~! (^▽^;)


しっかも うどんの追加もサービスで お好きなほど どうぞ~! っと きま~す!


溢れんばかりの 薬味と一緒に いただけて・・・!




こ~れは 身体 すご~く温かくなるよ~! (*^o^*)☆


それに・・・ さりげな~くお店のなかに漂う ゆり カサブランカの香~!

奥さまの こだわりで、バラや ガーベラ・・・ トルコ桔梗など


お店に生花が絶えることがないとか・・・! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪




こ~んな ところにも お人柄や 人のやさしさ! 温もり・・・ みたいなもの


すご~く感じながら かばのお鍋の定番! うどん 博士さんの うどんすき~!


こ~のお鍋は やはりお得 鍋~! かなぁ・・・ な~んて思いつつ~! (^^ゞ


この日も おいし~くいただけて・・・ 満足! 満足~♪ 


でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆    うどん 博士さん 前、記事~!メモ




※  うどん 博士さん の ご主人さま 奥さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆