ブログについてですが、
この様な雑多なブログを多くの方に見て頂き、
コメントを頂き、本当に嬉しく思います。
有難うございます

今後も自分の人生を正直に綴っていこうと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------
(因みに。今日はまたダークな内容なので、
気分を害されるかもしれません…

実は…この前の花火の時、また勃発した。
彼氏と喧嘩。(多分100回は超えてる)
理由は…。会った時から仕事で疲れているのか非常にテンションが低く、
目も余りあわせてくれない。
もしかして。怒ってる?
花火を見ている時も笑顔もなく、綺麗やなぁ。もなく、
何か隣に居るけど寂しかった。全然楽しくなさそう。
その後、花火が終わり立体駐車場からスーパーのフロアに降りるエスカレーターで
その理由を知る。
『今週月曜から体調悪くてさぁ。おとつい40度、昨日39度で
かなりきてて…。』
そんなん正直、全然気付かんかった。機嫌悪いと思ってた。
(3年付き合ってて、この様です)
気付かんかったし、そんなん知ってたら花火とか行こって言わへん。
「え?そうやったん(;_:)
ほんじゃあ今日はもうすぐにでも帰ってゆっくりしよ。そうしよ。」
と彼氏に即座に帰宅を促した。
でも彼氏は私の忠告を無視し、どんどん一人で前を歩いていく。
何でうちの気持ちわかってくれへんの?と思ったらまた泣けてきた。
その顔に彼氏キレる。
結局帰宅する事になったが、駐車場の所でまた言い合い。
『だからさ、何で泣くん?
ほんま人前でいっつも泣いて周りが迷惑するし、
離れていくのわからんの?』
『親に甘やかされて育ったから、すぐ泣くねん』
『弟とほんま正反対やな。見てたらムカムカするわ』
『言ってる事とやってる事が矛盾してるやん。
口ばっかりじゃなくて態度で示せ』
今日体調が悪い中花火に無理やり来てもらってごめんと誤った時に
下を向いてしまってたので、
『人に謝る時は人の目みて言えよ』
この言葉は全部彼氏の言ってる通りやから、何も反抗できんかったけど、
全部正しいから、余計に傷つく。
流石に最後の命令口調+マジ顔で言われたのはグサッときた。
私はいつの頃からか、本当にすぐに泣く様になってしまった。
この欠点は自分でも重々承知していて、泣きたくないのは山々だ。
でも自分は自分と受け止めないと駄目だ。
この手の本も何冊か読んだ。そこで出た答えは…
結局、『感情のコントロール』に尽きるという事。
そのバトった時の彼氏いわく、多分昔泣いて済んだ経験があるんやろう。と。
そのアドバイス通り、過去を遡ってみた。
昨日の中学の友達にも聞いてみた。
けど、中学の時は3回位しか見たことないで。と言ってた。
昨日から今も記憶を遡ってみたが、
私の記憶はどこへ行ってしまったのか、その出来事が全く出てこない。
人前でなんか、泣きたくない。
泣きたくないけど、涙が出てくる。
でも泣くのは彼氏とバトった時。
友達といる時は泣かん。
彼氏には本当に感謝してる、
いつも気にかけてくれて、沢山励ましてくれて、
構ってくれて、、、、、
でも、やっぱり違うのかな。
1年目の時は「どしたん?」って話を最後まで聞いてくれた。
2年目の時はよし、ほんなら一緒に頑張っていこうって言ってくれた。
今は…。
過去と比較するのは人としてどうかと思うが、
彼氏の私への気持ちはもう0に等しいんやろうなって思う。
そうさせた原因は全て自分にあって、
彼氏の要望に応えれない自分。
昨日友達にも聞いて貰って、
元気になったと思ったけど、やっぱ駄目だ。
正直辛い。
そもそも。
人と付き合うってこういう事なのか?
いつも楽しく、お互いを高め合って、好き同志。
こんな理想的な恋愛なんか、ドラマの中でしかないけど、
これだけ一緒にいていつも泣いてしまって、
結局彼氏にダメだしされる関係っていうのに少し疲れた。
自分の事を一番知ってくれてるからこそ、
言ってくれてるのはわかるよ。
でも、どうしても出来へん場合はどうすればいいの?
おい、いつからこんな傲慢になった。
(前からか…(^_^;))
自分で言うのもおかしいが、
やっぱうちって頭おかしい…と思ってしまう。