ずっと勝ち続けるのは無理な事と思っていたけど

今日、初のHOME敗戦をふまえ、自分の気持ちを記したい。

キックオフ直後から、FC琉球が良いチームだということがすぐわかった。

事前にFWの木島と勝又をきっちりマークし自由にさせない。

豊富な運動量で寄せもすごく早く、ボール奪取力もいい

気温もやたら高いから、沖縄が優位だろうし

すぐにこれは苦戦するかも…と思っていたら

前半27分に MF半田が一発レッドで退場してしまう。

退場前までは、ゼルビアがやや優位だったが、一人減ったことで

当然、逆転現象が起こる。

攻められる時間帯が長くなってきたのだ。

だけど、びっくりしたのは足りない人数でも前半はフォーメーションを

変えずに、勝ちに行く姿勢を貫いたことだ。

一歩間違えれば、昨年のHOME広島戦の時のように大敗が予想されるのに

7連勝してる相馬監督の強気なのか、人が少なくても絶対勝つという意思が

もの凄く伝わってくる。また、それに答える守備陣もたいしたものだ。


しかし相手も運動量がすごい!プレスが本当に早くて、キーマンの星が

ほとんど自由にボールを動かせず、一時期はボールを放り込むしかできず

木島も勝又も相当やりにくそう。しかも琉球のCB2人は背が高い!

木島より確実に頭1個ぐらい違うしスピードでは分があるが、木島が前を向くと

背の高いDF二人で確実に挟み込むのだから、決定機がなかなか得られなかった。

互いに一歩も譲らず、前半を終えるが後半セットプレーから1失点。

さらに、この失点で緊張の糸が切れたのか、心が折れたのか

サイドから崩され、すぐに2点目を献上してしまう。


だけど、自分が驚いたのはこの先だ。

一人少なくて、2失点。相手の運動量もほとんど落ちない。

なのに、だれ一人心が折れない。

特に木島。彼の勝利に対する執着には恐れ入った。

個性はあるのかもしれないが、熊本は今年強いけれど

惜しい人を出したのかもしれない。


そんな彼が、ロスタイムに守備力の高いDFから1点を奪う。

もう走って走ってボロボロのはずなのに、ゴールネットに刺さった

ボールを全力で拾いに行き、センターサークルに全力で戻る。

あと、2分ほどしかないのに、絶対あきらめない意思表示。

あの姿勢が、ものすごく光ってた。


現在2位のガイナーレ鳥取が勝ち点2差で2位に位置していて

3日にゲームをやる。ここで鳥取が勝てば、首位が入れ替わるが

終了間際の木島のゴールは、次戦の勝利と、ゼルビアをJ2に昇格させる1点だと

思えるぐらい、力強い1点と感じた。

もっともっと頑張ってほしい! Fight!ゼルビア!



ランキング参加中です。 ダウンクリックよろしくお願いします。
        にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村