絵本の整理など | かちぃの☆卵巣がん☆ブログ

かちぃの☆卵巣がん☆ブログ

卵巣がんになってからのことを書いています。
いろいろな気持ちを書いています。
泣き言やネガティブな本音も多いです。
クライ話が嫌いな方は読まないでね。

御多分にもれず、うちも、ぼーずが小さい頃は、寝かしつけに絵本を読んでいました。
同じ本を何回も読みたいから、絵本を買うことも多かった。

寝る前の読み聞かせは親子で機嫌よくやっていましたが、小学校に入ってからは、寝る時間が遅くなりがちで読み聞かせどころではなくて、その習慣はなくなりました。

そして、ぼーずは本好きに育ってくれたわけではなく、小学校の図書の時間に借りてくる本は、図鑑みたいなのとか、昆虫とか動物とか変な生き物の本とかばかりです。
そういう本が好きなのもあるでしょうが、「字が少ないから」選んでいるのだそうです。


絵本も引越しの時に、かなり処分しました。
でも、いまも、ぼーずの部屋の棚のかなりのスペースを占めているので、さらに処分しなくちゃと思ってて。
棚自体を、もっとコンパクトなものに買い換えないと、ぼーずの部屋を整理しきれないのです。

と、そんな折、学校から「読まなくなった本を被災地に送るため、本を集めます」というプリントが…。
私が、まだ捨てたくない本は残して、処分できる本を棚から出して箱に入れて、
「たくさんあってぼーちゃんには持ちきれないから、明日の朝、お母さんが自転車で運ぶね」
と、用意していました。50~60冊くらいかな。

そのうちぼーずが箱の中をゴソゴソやり出して
「これは置いとく」とか何冊か取り出しはじめました。

「取っておきたい本は取っておいていいよ」と言うと、さらにごそごそやって、
「これだけ持っていく」と10冊くらいだけのこしていました。2、3歳児向けの電車とか乗り物の本は持って行くけど、お話の本は取っておく、と。
残した10冊くらいの本は、ぼーずが小さい頃に、そんなにお気に入りではなかった本でした。

え、これだけ? (=◇=;)
これじゃあ、片付かないじゃないの…( ̄_ ̄ i)

と、思いながらも、「本には興味なさそうなのに、ちょっとは思い入れがあるのかなぁ~。記憶にも残ってるのかなぁ」なんて、うれしくなりました。

ぼーずは単にケチなだけかもしれませんし、人にあげたくないという幼さの表れなのかもしれません。
もしかして、本を運ぶために母親が一緒に学校に行くのがいやだっただけかも?

でも、なんとなくうれしかったです。

翌朝は、ぼーずは「重たいむっ」と文句を言いながら、10冊ほどの絵本を持って学校へ行きました。


パンジー
災害用非常食の賞味期限が、絶対切れてるな~と気になりながら放置していましたが、やっと確認してみました。

震災の翌年くらいに用意したものなので、3年間保存のものは、とっくに期限が切れていました。
パンの缶詰の1年くらい前に賞味期限が切れているやつを、もったいないので食べてみました。
おいしくない…。でも、悪くはなってない。
もったいないので、あと2缶捨てていません。一人のお昼ごはんに食べるもんね~。

アルファ化米のごはんのセットは、5年保存のものだけど、今月で賞味期限切れ。
同じ時に用意した5年保存の缶詰などはあと1年猶予があるので、このアルファ化米のセットは、購入したときには製造から1年くらいたっていた商品だった…ということだと思います。

新たに、生協の宅配でアルファ化米を注文しようと思ってネットを見てると、「製造から1年半以内のものをお届けします」という一文がありました。
1年半って、時間経ちすぎじゃん?( ̄_ ̄ i)

でも、ここで「製造したてのやつを入手しよう」とか思ってると、また後回しになってしまうので、注文してしまいました。
あと1年猶予のある缶詰とかも、そのうち買い替えとこう。

ぐふとぼーずが、非常用の食品を食べるところを想像して、なんだかドキドキ緊張してしまいました。
そういう時が、いつかはわからないけど、東京にもきっと来るだろうから。
私が用意したものが役に立つうちに起きるかな…。
もっと先のほうがいいだろうな。
どんな災害が起きても、お母さんが絶対守るからね。


パンジー
ぼーずの部屋が、いまだに片付いてない!←おっそーーーー!
手はつけてて、段取りはほぼ決まったので(←いまごろかよっ)、今月中に終わらせます!

あと、自分の服と本と仕事関係のもの。

一つの事を重点的にやってしまって、そのあと次のことをやって…というやり方は、なかなか難しくて、例えば「今週はクローゼットの中を整理する」とかの計画を立てても、「これはどーすっかな」の連続で、全然手が動かなかったりします。
なので、週に1~2回ずつ、タンス、クローゼット、本棚をざっと見て、「これは処分してもいいや」と思えるものをちょっとずつ処分する作戦にしました。

処分しようかどうしようか迷うものは、その場では迷い続けないで、保留にしてしまう。来週に持ち越し。一瞬ずつ、何回も迷ってるうちに、処分できるものはできるでしょう。
これを数ヶ月やっていれば、だいぶ片付くんじゃないかな!

服の処分方法は「捨てる」に決めました。いろいろやってると片付かないし、たいした服はないし。
本はある程度まとめて古本屋へ送るので、箱にためていって、2箱ずつくらいで送る予定。

暖かくなってきて、ようやく思ってるだけじゃなくて、具体的に片付け始めました。
ようやくだよー。ぐずだよねぇ。

今週は、あと、確定申告だな。あっさり終わらせよー。