【ファッション起業体験お茶会@倉敷】開催しました~2018.1月~ | 長谷川加奈ファッションコンサルタント岡山広島香川カラー・メイク・パーソナルスタイリスト

長谷川加奈ファッションコンサルタント岡山広島香川カラー・メイク・パーソナルスタイリスト

パーソナルカラー・メイク・服・クローゼット整理でお悩み解決
「外見に自信をつけて未来を変える」ファッション起業・資格取得・西日本実績NO.1パーソナルコーディネーターインストラクター

"好きなファッションスキルを活かして、自分らしく仕事する"
中四国地方のファッション起業をサポートする
パーソナルコーディネーター®インストラクター 長谷川加奈です。

今日は倉敷のおしゃれなカフェで
ファッション起業お茶会を開催しました♪

{5B39A168-7732-42D9-A75B-AB87C162C73E}

写真右 私
左 参加者のY.О.さん

とてもおしゃれで可愛い方でしたラブラブ

「かれこれ1年半前からブログで拝見してました♡」とYさん

嬉しい~ラブ

しかも、昨年のイオン倉敷のイベントにも来てくださってたそうです。

感激です笑い泣きイエローハーツ
 



{1283D0A4-E079-4296-971B-4A6AF7036A45}

ファッション起業体験お茶会では

「ファッション起業の気になるホントのところ」を包み隠さずお話しています。

よく質問を受けるのが

「ファッション起業って、とても楽しそうですが、辛いことってなんですか?」

この質問受けるたびに

「う~~~ん」と考えてしまいます。

なぜすぐ出てこないかというと

【あまり辛いと思うことがない】からです。




全くないというと何の参考にもならない(笑)ので、お応えするとすれば、

辛いというよりは【手間のかかる地味な作業がある】ぐらいのことで

基本的に好きで始める起業であり

【仕事のやり方は自分次第】なので

【自分が楽しいことしかしない(笑)し

誰かに雇われてしているわけではないので

【辛いことをする必要がない】のです。







そして

【手間のかかる地味な作業=未来の理想のお客様に自分の存在を知ってもらう発信】です。

これもブログやフェイスブック、メルマガに書く内容は

【自分の得意で好きな分野】なので

特に辛いことではなく、割とコツコツと地味な作業なだけです。



90分のファッション起業お茶会では

受講前に聴きたいことを全部聞いて

「不安や未知なことをすっきり」して頂けます。


興味を持ってはいるけど、今一歩踏み出せない方は是非こちらのお茶会活用してみてください。

{1957488D-C301-4C3D-AECB-2E22784D42C0}


おしゃれなカフェでお茶しながら
新しい世界が覗ける楽しい90分ですよ♡


☆お申込みはこちら☆








【ファッション起業体験お茶会開催します!】

{5DA56174-5927-4110-98BC-C0987A940005}

日程: 随時ご希望の日時で開催
時間: 90分
場所: 岡山市又は倉敷市周辺カフェ or 遠方の方はZOOMもOK!!!
(詳細はご予約確定時にご案内します)
参加費:3240円(飲食代別)

☆お申込みはこちら☆

~好きを仕事にするファッション起業~

ワークライフバランスをコントロールして、自分の好きな時間に好きなことで仕事ができる〝女性の新しい働き方”

実際に私が5年前に起業してから、好きな仕事ともともと持っている仕事を兼業しながら、育児と生活の理想的なバランスで働けています。

そんな兼業しながらも「きちんと稼ぐ」バランスのとり方や、この仕事がまだ周知されていない時から”地方”で安定的に集客できた秘訣などもお話しします。

「ファッション起業って何?」

「どんな職業?」

「今話題のパーソナルファッションスタイリストやコンサルタントに興味があるけど、果たして本当に自分で起業できるのか??」などなど、ファッションでの独立起業のエッセンスがわかるお茶会説明会です。

パーソナルコーディネーター認定講座の説明&相談できますので、資格取得後にどんな風に働けるか&働きたいかなどもイメージできる内容になっています。

何のアパレルキャリアもない一般の主婦がパーソナルファッションスタイリストになる夢を叶えました。

「好きなことで仕事したいけど、勇気がない」

「何か始めて自分に自信を持ちたい」

「復職したいけど、お勤めに出て育児と家事を両立する自信がない」

「アパレルの仕事は好きだけど、土日を拘束されるのが辛い」etc...

自分の理想とするこんな働き方もできるんだ!ということや少しの勇気で世界が広がる楽しさを知ってもらうきっかけになるようなお茶会です♪

☆お申込みはこちら☆