お土産は「あごおとし」 | ちこのひとりごと

ちこのひとりごと

気の向くままに、想いのままに・・・

博多のお土産といえばやっぱり明太子音譜

駅や空港だけでなくデパ地下も明太子売り場は大盛況アップ


みんなお気に入りの明太子があると思います

いろんなメーカーのたくさんの明太子の中でも私のお気に入りはコレ矢印

あごおとし まるきたの「あごおとし」

あごおとしは「食べるとあごが落ちるくらい美味しい」というお客様の声からついた名前

実家に帰るときは、実家と妹の嫁ぎ先へ必ず買って帰る明太子よっ


初めて知ったのはJR九州の車内誌「Please」本

帰省の列車の移動中、たまたま手に取って読んだ

「あごおとし」の記事に目がとまり、商品へのこだわりを知るうちに

これは絶対美味しいにちがいない!!

すぐに買いに行きましたウキウキ


もちろん買ったのは家庭用の切れ子

切れ子は形がちがうだけで味は同じでお買い得ぺこ

食べてみると、

ホントにあごが落ちるくらい美味しいラブラブ

明太子の粒が一粒一粒しっかりしていて新鮮でぷちぷち感がたまんない

酒のつまみにもいいけど、やっぱりご飯だよね~

ご飯が進む進むやじるし家族みんな「おかわり~音譜


買った切れ子がコレ矢印


大きな切れ子  (まるきたのHPから写真お借りしました)


あごおとし「大きな切れ子」


切れ子ってふつう頭に浮かぶのはこれですよね

切れ子   形が不揃いですが、家庭では使いやすい


「大きな切れ子」は名前の通り、でかいんですクラッカー

どれくらい大きいかというと

DSCF1227.jpg 携帯を隣に置いてみた

これ、初めてみたらびっくりするよ~笑

こんな大きな明太子そうそう無いからね~


この大きな切れ子は1箱400g ¥2100-


同じ¥2100-でお土産用(贈答用)になると、こんな立派なもの

220g入ってます
贈答用明太子   (まるきたのHPより写真拝借)


大きな切れ子は1本がきれいな形ではなく、下の方が切れてしまっているだけ

なのに、こんなに美味しくてお得GOOD。

だって同じ値段で形もそんなに悪くないのに倍量チョキ


一度これ食べたら他の明太子じゃ物足りないらしく、毎回「あれが食べたい」

とお土産のリクエスト

これは、姪っこ3歳のももちゃんも大好物の明太子ラブ


この大きな切れ子は博多駅のマイング・まるきたのHP・西区石丸にある工場でのみの取り扱い商品

私はいつも博多駅で買っていますにゃ

一度だけ列車の時間が迫っていて、他の明太子を買って帰ったら

「あれが食べたい!なんで他の明太子買ってくると~むぅぅぅ

お土産買って帰って文句言われるなんては? しかも有名な明太子買ってったのに・・

でも、それくらい「あごおとし」は美味しいから、違う明太子でショックなのは気持ちはわかるよ汗

それ以来、マイングに行く時間も考えて家出発あはv


他にも会社のお客様や友人にもオススメしたら、みんなリピスキップ

気になる方、美味しい明太子を探してる方は一度お試しくださいませ好


大きな切れ子は上記でしか買えないけど、あごおとしはデパ地下や空港でも取り扱ってるところが多いですよ~おすすめ


博多まるきた HP ⇒  http://www.agootoshi.com/


【送料無料】【通販 取り寄せ】好評に着き期間延長!無着色明太子まるきたあごおとし 450g【オープン記念特別価格】
¥5,480
珍味道場.ヤフー店