夏の京都ツーデー1日目 | やまちゃんのブログ

やまちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日京都を歩いて来ました。

「夏の京都ツーデー1日目」

もちろん京都ツーデーに夏の大会は有りません

私が勝手につけました。

本当は

15日 琵琶湖疏水と大文字観望ウオーク 13km

16日 第24回京都五山送り火ウオーク  17km・25kmと言う

2つの「京都ウオーキング協会」さんの特別例会です。

 

15日の琵琶湖疏水と大文字観望ウオーク 13kmに参加して来ました。

 

最寄りのJR山科駅を出ると、スタッフさんが立っておられました。

 

そして5分ほど南下した「ラクト山科公園」が会場でした。

昨年は公園からはみ出すくらいの参加者でしたが、今年は少しゆったりしていました

それでも昼食時の報告では350名の参加者だそうです。

 

出発式が終わりスタートです。

お京阪はん(関西でしか通じない?)をくぐり

JRもくぐります。

琵琶湖疏水の案内が出てました。

 

昨年も通っているのですが、初めて知りました。

この橋から先は「京都府立洛東高等学校」の敷地の様です。

 

暑い夏場には必要ですね。この時すでに32℃でした。

この先で疏水に突き当たります。

 

琵琶湖疏水に沿て歩きます。

 

昨年お見かけしましたし、ツーデーでも見るおじさん

いつも足首に各2kgのウエートを付けて歩かれているのですが、さすがに夏場は無いそうです。

 

永興寺前広場で1回目の休憩です。

 

スタートです。

いつも後ろ姿でごめんなさい。

歩友のCHIKIさんと奈良のTさん(今日初めて出会いましたが、よろしく!)

 

疏水第二トンネルの東口(入り口)です。

そして西口(出口)です。

 

日本で最初の鉄筋コンクリート橋

今は下部に補強が入っているようですね。

 

第三トンネル東口(入り口)です。

 

今日は私も加古川ツーデーのチラシをリュックにつけてましたが、

「おごとパノラマウオーク」や

「みなと町神戸ツーデーマーチ」・「ピースウオークひろしまツーデー」

のPRもされてました。どことも「募集要項」ですけどね(笑)

 

蹴上浄水場の旧正門?でしょうか、歴史ある建物ですね。

中間旗のスタッフさん(いつもの自分を見るようですね)

田辺朔郎博士の像(詳しくは聞き逃しましたが疏水工事にかかわった方)

 

予定ではここから南禅寺の水路閣方向のコースでしたが、変更です。

こちらに迂回です。

 

前方にインクラインのレールが見えます。

そしてその下のトンネルですね。かなり古いですが、現役の様です。

 

風格のある山門ですね。

 

予定ではこちらに出で来るはずですでした。

 

京都動物園の横を通ります。

 

平安神宮前の岡崎公園で昼食・休憩タイムでした。

 

後半は岡崎公園からスタートです。

平安神宮を右に曲がり、金戒光明寺を目指します。

 

 

今回見つけました。

 

 

光明寺講堂でしょうか

 

そして吉田山に登る頃から、空の色が変わって来てました。

 

この辺りからポツポツ降り出しました。

 

氷用の紙コップを受け取りました。

 

そして氷も入りました

この後が大変でした。

どしゃ降りの雨で、身動きが出来ません。

 

天候が変わりそうにないとの事で、スタートしましたが、

道を水が川の様に流れて行きます。

ここからは写真も撮れませんでした。

大文字の火床も見るどころでなく、降りて行きました。

 

天気が良ければこのように火床や作業されているところが見えるのです。昨年の写真より

 

吉田山を下り百万遍通りに出るころには、雨も上がり、出町柳駅のゴール付近に来た時には

薄日が差してきました。

 

暑い暑いと言われて参加して3年目になりますが、毎年汗より雨で濡れて着替えてます。

加古川ツーデーも雨ですし、五山送り火も雨 これって私が「雨男」?

 

京都のスタッフさんお世話になりました、明日もよろしくお願いします。