今日ほど自分を情けないと思った日はない。


ださすぎる。


誰かに直接何かを言われたわけでもない。

怒られたわけでもない。


でも今はこんな気持ち。


何が初心を忘れるな!だ。


俺の初心なんてしょっぺ~もん。


先週から気付いてた。


自分が緊張感なくて学生から全然気持ち切り替えられてないこと。


働いて今日で5日。


わかってても行動に移せてない自分。


そして今日の件。


自分ださくね?ありえなくね?


本当に情けないって。


直接言われるか、間接的に言われるかなんて変わんないって。


なんかバカみたいに根拠のない自信があったんだろうね。


俺ならできるとか、俺なら大丈夫とか。


バカみてぇ。


自分が社会人であるということ。

働いてお金をもらうということ。

プロだということ。


もう一度自分に言い聞かせろ。


ここ3~4年でバンカーとしての骨格形成されるんだろ?


このままじゃ中身スカスカのバンカーになんぜ。


凹んでるっていう言い方は適切かはわからないけどそういう気持ち。


とりあえず今日で切り替えてまた明日から気持ち入れなおす。


「今気付いてよかった」

わかってたけど確かにその通りかもしれない。


明日からまじやりきろう。


そして日記にも書いたこの言葉。


「最大限の努力と最低限の欲」


本当に自分が成長して全幅の信頼をおけるバンカーになりたいならやるしかない。


今までの22年間で人よりも努力してきた自負はある。


でもそんな努力じゃ足りない気がする。


もっともっと努力しなくちゃ。


言うのは簡単。


知行合一実践しよ。



ってな感じで自分に大喝!!


なんか明日からちゃんと切り替えられそう。


今日のを糧にしてやるしかないっしょ!!