コイケヤ 頑固あげポテト 香ばし塩味・甘辛おこげ醤油味 | cosme Blog

cosme Blog

訪問ありがとうございます(*^^*)

コイケヤ  頑固あげポテト

最近CMで頑固っぽいおじ様が

宣伝されてるのをよく見て気になっていた

コイケヤの

頑固あげポテト


頑固あげポテト


今回は幸運にも

香ばし塩味と、甘辛おこげ醤油味を

各3袋いただきました

{3B192264-97A0-45D6-B844-50475BE9CC31:01}


『釜揚げ製法の絶妙な堅さと旨さ!』

というフレーズがパッケージにも書いてありますが

1950年代創業当時

湖池屋はお釜を使い

手揚げでポテトチップスを作っていたそうです

頑固あげポテトは

そんな創業当時の手揚げ風のおいしさを

釜揚げ製法で現代に再現した

絶妙な堅さと旨さが特徴の

ポテトチップスなんです

{362EC804-8467-4CCD-A3C0-2E8D08891EAD:01}

上の頑固な五箇条によると

黙って最後まで味わって食べろ

という頑固な漢らしさ?が伝わってきます



香ばし塩味

{1633FBC8-4E9D-4106-9042-6DFDA66C33DA:01}

まろやかな塩に

隠し味のごま油をほんのり加えた

香ばしい塩味の味わいの「香ばし塩味」

平釜炊きの塩使用しています

上の写真は60g入りで、カロリーは314kcal

{7D3036ED-419D-4607-9591-AEC19710329E:01}

「頑固あげ」という名の通り

厚くてごろごろした感じのポテトチップスです

薄いポテトチップスに比べて

食べ応えがあって美味しそう~


口に入れてみるとザクザクという音が…

薄いポテトチップスでは出せない食感です

塩味でさっぱりした味

シンプルな味だから

じゃがいもの風味が引き立ちます

ジュースやお酒とよくあいそうです



甘辛おこげ醤油味

{0AB76AD7-0947-492A-B44E-96E4A5C16B65:01}

甘辛い醤油をお鍋で焦がしたようなおいしさが

後引く、香ばしい味わいの「甘辛おこげ醤油味」

上の写真は60g入りで、カロリーは312kcal

{F673BD16-898F-450F-AF54-88D5CB688EEA:01}

見た目は塩味とそんなに変わりません

ただ、封を切ったときの香りが

醤油味の方がふわっと強く香ってきました


食感はザクザクとして、食べ応えがあります

「甘辛おこげ醤油味」の名の通り

煮詰めて焦がした醤油のような

あまじょっぱい深い風味が出ています

食べだしたら止まらなくなっちゃって

一気食いをしてしまいました

ちょっと喉がかわく味だから、

やっぱりジュースやお酒とよく合いそう

どちらも美味しかったですが

個人的には「甘辛おこげ醤油味」の方が

好みの味でした

この味、クセになっちゃったから

また店頭で購入させていただきます


素敵な商品を提供していただきました

株式会社湖池屋様

ありがとうございましたo(_ _*)o黄色い花



日本生まれのスコーンに合う! 地ビール・地サイダープレゼントキャンペーン