九州熊本の味【ホシサン☆だし醤油】でクッキング! | cosme Blog

cosme Blog

訪問ありがとうございます(*^^*)

ホシサン 【だししょうゆ  星の味】

だし醤油って、万能です

和食になら、なんでも合うんじゃないかなってぐらい

味の決め手となる、調味料を変えると

普段の料理もグレードアップしますよね

今回は九州・熊本生まれののだし醤油

ホシサン☆だし醤油

を使って色々料理をさせていただきました~




商品紹介

{938FF55A-B5BE-4794-83FB-F1619223C2D4:01}

【商品名】
ホシサン☆だし醤油

【製造者】
ホシサン株式会社

【価格】
今回使用する360ml (お試し用 )372円
1ℓ  777円  /  1.8ℓ(業務用)1,360円


熟練の醤油職人さんたちが

伝統の技で麹の力を最大限に引き出した

「ホシサン☆だし醤油」

保存量不使用で、

醤油本来のしっかりとしたコクに芳醇な香り

自社工場でしっかりと抽出した

「かつお」「にぼし」の1番だしを贅沢に加えた

上品な仕上がりの醤油です

醤油と「だし」の絶妙なブレンドによる

深いコクが特長で、

うすめても味にハリがあり、

豊かな香味を失いません

うどん、そうめんなどの麺類のつゆや、

煮物、きんぴらなど様々な和食で使える

お料理をひきたてる強い味方です



ホシサン☆だし醤油でクッキング

だし醤油を使った和食料理をご紹介します

①いなり寿司

油抜きした油揚げを、

砂糖を加えた「だし醤油」に一晩漬け込みます

油揚げに酢飯を入れて完成です
{BFC3B33D-24DF-4559-A90A-FB5413EF9FF8:01}

ホシサン☆だし醤油の旨味と砂糖のコクが

みごとに染み込んで、いい味が出ています

いつもより美味しいいなり寿司でした



②大根チーズステーキ

大根の皮をむいて、適当な厚さに切る

あらかじめ大根が透き通るまで茹でておき

だし醤油をかけて煮る

焼き目がついたらひっくり返してチーズを乗せ

チーズがとけたら完成

{E9458700-9A62-4552-AB53-5F7FBA21E5AD:01}

ホシサン☆だし醤油が大根によく染みています

少し焦げたぐらいが、美味しいんですよ~

チーズとホシサン☆だし醤油、意外にあいます


③キムチそうめん

合わせだれとして、ホシサン☆だし醤油

にんにく、豆板醤、ごま油、キムチを合わせて

茹でたそうめんを絡めるだけ
{66AE168B-8A27-4E9F-9A95-BEF9824FA5D3:01}

暑くて食欲がないときでも、いっぱい食べれちゃう

簡単ピリ辛キムチそうめんです

カツオと煮干しのだしが、風味をUPさせています

意外に韓国系とも相性が良いのかも~


④ごまだれサラダうどん

たれはホシサン☆だし醤油と

マヨネーズとゴマをあわせる

下にレタスを敷く→うどん→ツナ→かつお節→たれ

の順に盛り付けて完成
{626C4BB9-57B6-41C7-823A-0B5ADC780A62:01}

こちらも暑いときにぴったりなサラダうどんです

マヨネーズたっぷりで、全体的にまろやかなんだけど

だし醤油で味が引き締まってて、美味しいです

マヨネーズとホシサン☆だし醤油はあいます

この組み合わせ気に入ったから

サラダにもかけたら美味しそうですね~


⑤イカ焼き

だし醤油をご飯に少しご飯にからめて

イカの頭の部分に詰めて、串でとじます

{565151D7-C657-43C9-88FA-457E4FB4F39A:01}

だし醤油とイカを鍋に入れて、落し蓋をします

30分ときどきひっくり返しながら煮ると完成

{A813F634-B5B7-402B-919E-D0E96110F38C:01}

だし醤油がイカによく染み込んで美味しい~

個人的にはやっぱり、ホシサン☆だし醤油には

煮物が1番だと思います

美味しいだしが、よーく染み込んで、なお美味しくなる

我が家の「ベスト オブ ホシサン☆だし醤油賞」は

今のところ「イカ焼き」です

これからどんな料理を作ろうかな

だし醤油1つで、いつもの料理が

こんなに美味しくなるのか…

と感動すら覚えた

ホシサン☆だし醤油

のご紹介でした


素敵な商品を提供していただきました

ホシサン株式会社様

ありがとうございましたo(_ _*)o黄色い花



ホシサン株式会社

こだわりの味噌・醤油・ポン酢をお届け☆「ホシサン通販ショップ★」


九州熊本の味噌・醤油醸造元ホシサン☆ファンサイト参加中