こどもの森で働くワクワク保育士日記 -2ページ目

こどもの森で働くワクワク保育士日記

こどもの森で働く若手保育士によるリレー形式のブログです♪

こんにちは、駒岡こども園の濱田です。

駒岡こども園では、10月末にハロウィンを行いました。

01歳児はかぼちゃやネコのお面をつけて、おもちゃのアメで宝探しをしたり、

2歳児はこうもりの姿に変装、345歳児はかぼちゃやおばけや色々な姿に変身して、近所のお店屋さんをまわったりしました。







小さい子たちの宝探しでは、おもちゃのアメを見つけると「アメ~!」と言って、とても嬉しそうに見つけたアメを保育者に見せにくる姿や、大きい子では「僕、おばけだよ!」、「私、こうもり!」と楽しそうに言いながら、幼児クラスは近所のお店屋さんに行き

「トリックア・トリート!」と言って、お菓子を貰って喜ぶ姿が見られましたよ!

これからも、子どもたちが喜んで楽しめるような、素敵なイベントを行っていきたいと思います

 こんにちは。三鷹市立こじか保育園の飯村です。

今日は、10月に3歳児クラス(ぺんぎんぐみ)が行ったお散歩遠足の様子を紹介したいと思います。

こじか保育園では3歳児クラスで初めて遠足に行きます。行き先は、普段のお散歩で行く公園よりも少し遠い公園です。ぺんぎんぐみ子どもたちは、遠足当日をずっと心待ちにしていました。遠足に行くまでの準備として、おやつを園庭で食べてみたり公園へ下見に行き、当日への期待を高めていきました。

当日はお天気にも恵まれて、12人そろってみんなで出発。出発の前に子どもたちと担任で、遠足の目的を確認しました。それは…

公園まで頑張って歩くこと

公園では、思い切り遊ぶこと

お弁当をおいしく食べること

保育園まで元気に帰ること

の4つです。遠足中は一つ達成するごとに次は何かなーと子どもたちと話をしていきました。

公園には、長いローラーすべり台や、ターザンロープ、コーヒーカップなどがあり、子どもたちはどれで遊ぼうかと目を輝かせていました。

ローラーすべり台で遊ぶには、ネットの山を登らなくてはならず、みんな手足を上手に使って頑張って上り、何度も何度もすべり台を楽しんでいました。

意外にも(?)一番人気だったのはコーヒーカップで、最初から最後まで乗っている子も。子どもは三半規管が強いんですね…


公園に着いてから何度も「もうお弁当?」と聞いていた子どもたち。たくさん遊んだ後は、子どもたちが一番楽しみにしていたお弁当の時間です。この時を心待ちにしていた子どもたちは、ものすごい速さで準備を始めていました。



保護者の方が一生懸命作ってくれたお弁当。お弁当箱を開けた瞬間の子どもたちの「うわぁ~」「わーい」という歓喜の声、嬉しそうな表情。この瞬間、保護者の方にも見てもらいたいなと心底思いました。本当に嬉しそうな子どもたち。笑顔が輝いていました。

「いただきます」の挨拶と同時にパクパクと食べる子どもたち。いつもは苦手であまり進まないお野菜も、お弁当マジックのおかげでみんなペロリと食べてしまいました。お弁当の力恐るべしですね。

 

お弁当箱もピッカピカになり、あっという間に保育園に帰る時間に。子どもたちは「もう遊ばないの??」とちょっと不満そう…それだけ楽しかったということですね!

保育園まではけっこうな距離を歩かなくてはなりません。たくさん遊んで、おなかもいっぱいになって、ちょっと眠そうな子どもたち。帰れるかしら…大丈夫かしら…と心配になりました。ここで登場したのが、園長先生からの“魔法のくすり”です。魔法のくすりを口に入れて、パワーを補給して頑張って保育園まで歩いて帰ることができました。

みんなにとって初めての遠足となったこの日。本当にたくさんの思い出ができました。

こんにちは!駒岡こども園の齋藤です。

駒岡こども園では、10月に東北をテーマにした運動会を行いました。

0.1歳児は可愛らしいラーメンに変身して恋の青森ラーメンサンバをお遊戯で踊り、2.3歳はお魚釣り競技、4.5歳はあの有名なねぶたを踊りましたよ!!






かけっこやダンスは、日々少しずつ練習を重ねました。

時には、「練習よりも、遊びたい」という子もいましたが、「お母さんたちにかっこいい姿をみてほしいから頑張る!!」と皆で一致団結し、練習を頑張ることができました。

中でも一番盛り上がったのは、親子でのリレー!

お母さん・お父さんが全力で走る姿に、「がんばれえー!!」「すごい!!」と大興奮だった子どもたち。

「あれ、ぼくのお父さんだよ!」ととても嬉しそうにお話してくれました。

また、バトンを親から子どもへ渡す姿はとても感動的でしたよ!

これからも、皆様が楽しく、そして盛り上がるような元気いっぱいの運動会をしていきたいと思います☆

こんにちは!だんだん肌寒くなってきて、秋ももう終わりに近づいていますね。

先日、鎌ヶ谷ピコレール保育園では、運動会が行われました。0、1歳児クラスは親子競技、そして2歳児以上のクラスは、お遊戯、障害物競走や個人走、そして親子競技と、多くの種目に参加しました。パラバルーンや組体操、そして今年から始まった、開会式前の年長児によるオープニングアクトでは、年長クラスが普段の体操指導で練習している跳び箱や縄跳び、鉄棒を披露し、かっこいい姿を見せてくれました!運動会の競技の最後を飾る、4、5歳児合同による2チーム対抗リレーでは“絶対勝つぞ”という気持ちのぶつかり合いとなりました。負けて悔し涙をする子の姿も見られましたが、全員が本気で走り、やりきった姿に大人たちも感動させてもらいました。

私の受け持っている2歳児クラスでは、ロックンローラーに扮した衣装を身にまとい、大好きなダンスを披露!「本番は、パパママ見てるよ~写真撮ってるよ~」と練習中から伝えていたおかげか、本番はなんと全員がにこにこの笑顔で踊りきることができました!昨年は、緊張感からか泣いてしまっていた子も、1年経った今年は涙を見せることなく運動会を終えることができ、

一回り大きくなった子どもたちの成長を私たちも感じることが出来ました。また、障害物競走や親子競技でも、がんばる子どもたちの姿を見ることが出来、とてもうれしく思いました。



また、保護者競技にもたくさんの方にご参加いただき、運動会を盛り上げていただきました。ご参加ありがとうございました!

そして、運動会が終わったあとは…ハッピーハロウィーン!!

今年は、幼児クラスのお友達と一緒に、ハロウィンごっこをしようと考えています。すでにハロウィンの製作をし、ジャックオーランタンという言葉もあっという間に覚えた子どもたち、次はちょっぴり仮装をして、「トリックオアトリート!」が言えるかな?



こんにちは!日吉こども園の德植です。

ようやく残暑も和らぎ過ごしやすい季節になりましたね。

日吉こども園では運動会に向け、先生も子どもたちも毎日練習に励んでいます。



5歳児クラスのきりん組さんは、始めの言葉・終わりの言葉・プログラム読みも任され、5歳児ならではの役割をしてくれています。

また、組体操や旗体操では真剣に練習をし、その様子を楽しそうに話してくれる姿に頼もしさが感じられるようになってきました!





私の担任する0歳児クラスのひよこ組さんでは親子で『いちごちゃん体操』を踊ります。リズム遊びの中に取り入れ、今では曲がかかると先生の周りに集まり笑顔で手足を動かしたり、振り付けを覚えて体を動かしているところもありとても可愛いです♪


運動会の各クラスのダンスは大人気で子どもたちは他のクラスのダンスも覚え、踊っています!

本番がとても楽しみです☆