滋賀のお土産 | 【気ままなブログ.:*:・'☆】

滋賀県といえば。。

ひこにゃんでしょ

彦根は湖を挟んで反対側という
遠い遠い場所だったけど土産屋にいたので出来ました
{C6A0ADA4-BB52-4AA2-8963-1372E209D986:01}
タオル全色・巾着・パイ・ラングドシャ

滋賀のもの
{348ADA79-1932-49CD-AAED-4F670A78C140:01}
ぽてち・黒豆・饅頭

近江八幡の特産品
{2A80B064-5F86-4D59-A84C-FB41FF208158:01}
赤色のこんにゃく


琵琶湖のもの
{BA85E483-4CEB-46F9-B5B0-8F2A6210C593:01}
鮎家の佃煮


京都も近いので。。
{EAA539AB-720E-4080-89CA-9FAC8E545CE9:01}
ミルキー 京のお抹茶プリン風味
京都利休園 生わらび餅

あとは近畿地区の珈琲コロン

あれもこれもつまんでみたけど
特に美味しいものはなく
普通に美味しいです


帰りもまで直行しようと思ったけど
せっかくなので三井アウトレット滋賀竜王に行きました

数年前にオープンしたのは知っていたんだけど
なかなか行けなかったので。。

他の三井アウトレットに入っていないお店なんかもあり
足が棒になるぐらい何時間も楽しめました
{D7F0D83E-96C2-44E5-8074-336BDAD9022C:01}
その割にあんまり買わなかったな