ちぃとも、ママになる。

ちぃとも、ママになる。

専業主婦の家事、育児のあれこれブログ(*´ω`*)

家事のこと、育児のこと、ためになること、ならないこと…要は専業主婦の気ままなブログです(*^^*)

のんびり気ままにお付き合い下さい(*^ー^)ノ♪

Amebaでブログを始めよう!
ちぃともです。ご無沙汰してます(^_^;)

4月頃に始めたトイトレは失敗に終わりそこから数カ月…
8月に3歳になった息子はついにトイトレ成功キャハハ
昼間お漏らしを(ほぼ)しなくなりました(*^^*)

オムツは夜寝るときだけ♪
やっぱりその子に適した時期ってあるんだなぁと感じました(*´ω`*)

うちはトイトレ初期はご褒美シールのおかげでスムーズに進められました!

↑使用したのはムーニーのHPにあるもの

やり方としては『トイレで出来たら貼る』ではなく『自分でし申告して出来たら貼る』というルール!

その方が本人のやる気も出るし、ちゃんと申告出来たか分かりやすいのでオススメです(*'∀`*)v

お漏らしもしなくなったし、トイトレパンツは乾きづらいのでお兄さんパンツも買いました☆

↑5枚セットで999円(西松屋)

ズボンもモコモコしないし、本人も穿きやすくてお気に入りのようラブ
本当はカーズも買ってあげたかったけど品切れだったのでまた今度♪

着実にお兄さんになっていく息子…
この成長を一番近くで感じられて母は幸せですハート
現在妊娠6ヶ月になりますラブ

妊娠発覚後ハンドメイドを続けるかかなり迷いました!!

でも息子のプレ幼稚園も始り、トイトレも始めたので思いきって辞めることにしました(。>д<)

出産後、落ち着いたらまた再開すればいい!
今は残り短い息子のひとりっ子生活に時間を注ごうと思いますぺこ


ただ生地の在庫があるので、生地販売をすることにしました!
どれもお気に入りの生地ばかりだけど…生地もずーっと保管してると色褪せや畳み痕が付いてしまうので劣化する前にハンドメイド好きな方の元へ行って欲しいと思います(*´ω`*)

以前紹介したお気に入りの生地や肥やしになってしまった生地を随時出品していくので良かったらご覧くださいぺこ

もちろん、生地以外の品も是非ご覧ください☆
今週から息子のプレ幼稚園が始まりました!!

近場の幼稚園と自転車で20分のところにある幼稚園の2ヶ所で各週1回♪

近場の幼稚園は1時間もないぐらいなので
自由遊び(教室)→出欠→自己紹介(親が)→手遊び&紙芝居…ぐらいであっという間に終わりましたぺこ

自転車で20分の幼稚園は約2時間あるので
自由遊び(教室)→トイレ→園庭遊び→出欠→自己紹介(親が)→手遊び&絵本読み聞かせ…という感じで近場とあまり変わりないように見えますが
初回からちゃんとトイレの時間や遊ぶ時間もたっぷりありましたラブ

私的には遠い幼稚園の方が好みなので、息子自身も手遊びなんか遠い幼稚園の方だとちゃんと一緒にやってて…好みは似てるのかな?!なんて思う1週間でした(*´ω`*)

ただ…遠い( ノД`)
妊娠中の私にはかなりしんどいけど…始まったばかりだし、息子の様子をみていこうと思います好とりあえずどちらも楽しんだようで何より♪

ちなみにプレ用に西松屋で新しく買ったリュックがお友達と激似でした(^_^;)


息子は車柄でお友達はバイク柄…置く場所も隣なので今後間違わないように気を付けなきゃね☆

ネームプレートやお名前は文字がまだ読めなくても分かるようにデザインを統一するように気を付けました♪