よこはまウオーキング協会(略称YWA)

よこはまウオーキング協会(略称YWA)

NPO法人 神奈川県ウオーキング協会 
一般社団法人 日本ウオーキング協会 加盟団体

ホームページのアドレスが変更となりました。
2016年11月25日以降は、次のアドレスとなります。
http://kanagawaken-wa.sakura.ne.jp/ywaindex.html


12月23日(金・祝)
第24回
汽笛一声ウオーク
事前申込の参加登録費は、当日申込よりも安くなっています!
ぜひ御参加ください!

2015年11月 多摩ニュータウンの紅葉
2015年11月 多摩ニュータウンの紅葉





 2016年11月の予定


【通常例会】
17日(木) 『晩秋の氷取沢・釜利谷の散歩道』 13km
23日(水・祝)  『多摩ニュータウンの紅葉』 ① 11km ② 15km

『KWA主催・YWA主管例会
13日(日) KWAパスポートシリーズ 県立都市公園巡りシリーズ 第9弾
 『NO.4 保土ヶ谷公園』 ① 11km ② 16㎞

【かもめウオ-ク】 
16日(水) 第53回 「鎌倉古道北IN瀬谷」 10km

【ウオ-キング教室】
28日(月) 第126回 10km


ホームページへの投稿募集中!!

 

皆様からの投稿を当ページで紹介いたしますので、写真、投稿等を事務所にお送りください。

(メールからも投稿できますので、奮って御参加ください)
メールアドレス
yokohama.walking.association@gmail.com


Amebaでブログを始めよう!


 例年になく早めの台風が重なって上陸するという天候の影響を受けて、天気予報も刻々と変更され当日も曇り所により雨でしたが、300名近くのウオーカーに参集いただき、ありがとうございました。
  
 葛が谷公園・集合風景
 
今回は『都筑の緑道の四季』シリーズの「夏」、テーマは「太陽と木陰と夏野菜」でした。真夏にあえて太陽の光を浴び、火照つた体を公園の木陰で癒しゴールでは遅しく育つた夏野菜を求め元気を貫うという計画でした。されど[天]はままならずで例年にない台風とは¨・気持ちを取り戻して曇り空の下、東方農業専用地区から大熊川沿いのアジサイ緑道を経てせせらぎ公園で一体み、後半はせきれいの道を早淵公園から早淵川を渡る待橋を経て山田富士公園へと、時折の日差しとそよ風を感じながらのウオークでした。
  
 早渕公園・列詰め風景

山田富士公園の手前が分岐となり10kmコースは北山田駅にゴールされ、13kmコースは神無公園~徳生公園~牛久保公園を繋げて木陰の中をセンター北駅にゴールされました。ゴール手前頃になると太陽がしっかりと顔を出しウオーカーを見送つてくれました。ゴール後駅横のJA横浜で遅しく育った夏野菜を求められ方々と共に私も新鮮でおいしそうな野菜を求め夕食の膳で元気を貰いました。当初の予想に反し13klnコースの方が倍近く多かったのには驚きでした。改めて夏にも負けないウオーカーの皆様の元気を再認識させていただきました。ありがとうございました。(総括・浅野節男)
 
次回の例会は、9月10日(土)、水と緑の回廊P-6「舞岡公園を訪ねる」です。
よく訪れる舞岡公園ですが、今回は舞岡公園に係わる三つの川にこだわって歩きます。
戸塚駅を出ますと、柏尾川プロムナード、次いで、舞岡川プロムナード、舞岡町小川アメニテイ、舞岡公園を出ると源頼朝の妻、北条政子の伝承の残る馬洗川せせらぎ緑道を抜けて、地下鉄上永谷駅を目指します。
早朝ウオークで、午前中で上がります。昼食持参の心配なしです。
以下は8月26日役員による下見時の風景です。


地下鉄舞岡駅前より舞岡町小川アメニテイと稲穂
舞岡公園を目指す
 


舞岡公園へ到着


馬洗川せせらぎ緑道へ

 

 

 

いよいよ10月8日(土曜)・9日(日曜)の2日間にわたって、『第18回港よこはまツ-デ-マ-チ』が開催されます。
港よこはまツーデーマーチは、日本の「文明開化発祥の地」である横浜を2日間のウオーキングで余すところなく見ていただこうというウオーキングイベントで、よこはまウオーキング協会にとって最大のイベントです。
初参加の方大歓迎、リピ-タ-の方もぜひ御家族、御友人を誘って参加しませんか!

中学生以上の場合、事前申込の参加登録費は、当日申込よりも500円安くなっています。(小学生以下は、無料です。)
また、9月13日(火曜)までに事前申込をいただいた方については、大会誌にお名前を掲載し、記念品を差し上げています。

詳細については、大会要項(下記掲載)を御覧ください。
第18回港よこはまツ-デ-マ-チ 表面(案内).pdf
第18回港よこはまツ-デ-マ-チ 裏面(大会要項).pdf

★問合せ先: よこはまウオ-キング協会内
「港よこはまツ-デ-マ-チ実行委員会」
FAX/TEL 045-290-1029
(平日 10:00~16:00)


次の記事・写真は、2015年のツーデーマーチの実施報告です。
第17回港よこはまツーデーマーチ無事終了!
例会当日は、前日までの異常高温が気温も下がり真夏とはいえ絶好のウォーキング日和とな
つた。神奈川新聞・朝日新聞に例会の記事が掲載されたお陰で初参加の方が20名、他参加
者合わせて400名近くの方が集合地「鶴ヶ峰公園」にお集まり頂きました。
今回は初参加の方々を先頭に、その後ろに経験者と、集合地を出発。ふるさと尾根道では遠くにスカイツリーを展望し都岡地区センターでトイレ休憩後、矢指市民の森を目指しました。今回の目玉であった向日葵は猛暑のお陰か?既に終わっており、残念でしたが、途中のお花畑では百日草が満開でウォークの皆様には楽しんで頂けたのではないでしょうか。暑い中参加の皆さん本当にありがとうございました。
気温の上昇と熱中症の懸念が強く報道されていたにもかかわらず、集合場所の横浜公園噴水広場には、400名近いウオーカーにお集まり頂きました。嬉しい驚きでした。
「横浜中心街」のイメージは色々とありますが、今回は“ビジネスマンが多く集まるところ”を中心街と捉えて、「桜木町」、「みなとみらい21地区」を中心に、休日にその街並みを歩いてみようという企画でした。出発に先立って会員の古屋一郎さんから地図裏掲載のダイジェスト版の説明を受け、予備知識としてインプット。シルクセンタービルを経由して中華街東門へ。前田橋、西の橋を通り再び出発地付近に戻り、横浜球場を右手に見ながら有隣堂本店脇から伊勢佐木町通りへ。更に長者橋から野毛の仲みちを抜け、野毛坂を上り、成田山横濱別院を通って掃部山(かもんやま)公園で小休止。出発して暫くは、海からの強い風のお陰もあってまずまずのコンデイションでしたが、時間の経過と共に、陽射しも強くなり、気温も上昇。木立の中での小休止はホットするひと時でした。横浜駅近くでは殆どの方が知らなかったと思われる“二代目横浜駅遺構”に立ち寄り、その後、みなとみらい212地区へ入り、ドッグヤードや“初代横浜駅碑”のある桜木町駅を通り、ゴールの横浜公園を目指しました。休日の横浜の中心街を歩く貴重な体験は如何でしたか。楽しんで頂けましたでしょうか。先にアップした速報版思いでの写真があります。
気温、湿度とみに真夏並み。熱中症に注意という天気予報にも関わらず、集合場所の鶴ヶ峰公園には広場が一杯になる程の328名もの多くの方々にお集まり頂きました。ありがとうございました。
帷子川の緑濃い木立に囲まれた川沿いの道、その後の「「横浜水道の道」を遡行する道は、魅力的なコースでした。熱中症で体調不良が心配されましたが、症状を訴える方はいませんでした。
「帷子川の水源」を見学しましたが、場所が若葉台中央団地群のすぐ近くにあったことにビックリ。
しかも見落としてしまいそうなほど目立たないものでした。手書きの看板を用意して皆さんに案内したことで、分かりやすかったとお褒めの言葉を頂きました。若葉台公園でショート(10km)・ロング(14km)のグループ分けを行い、前者はそのままバス停で解散。後者は昼食後、横浜水道の道に入り、ゴールの南町田グランベールモールを目指しました。ゴール後はひと休みの方、買い物の方、直帰の方と、それぞれ。皆さん楽しんで頂けたでしょうか。またペースが早かったことや分岐後の10kmコースの誘導が不明瞭等々、頂いた貴重なご意見については、今後に役立てたいと思います。速報版に思いでの写真があります。
今年の「水と緑の回廊シリーズ」も後半に入り、4回目を迎えました。シリーズ前半は天候に恵まれず不本意なものでしたが、今回はこれまでの鬱憤を晴らすように、集合場所の“はまぎん宇宙科学館”前の洋光台駅前公園には、300名を超える多数のウオーカーにお集まり頂きました。ご参加ありがとうございました。
故斉藤会長が好んで歩かれたコースで、本例会を託された新担当者も円滑な運営を行うことができました。鎌倉アルプスルートは人気のコースで、しかも土曜日ということもあり、狭い山道での団体歩行、登り・下りのスレ違い等の混雑・事故・トラブルを心配しましたが、皆さんの歩行マナーや譲り合い精神の励行等もあり、気持ちよいウオーキングとなりました。ご協力ありがとうございました。もう少し、あと少し、と叱咤激励を受けてアップダウンの続くコースを無事に歩き通しました。急坂を登った後の大平山での昼食、覚園寺下り口を出た時のホットした気持・・・。久しぶりの山歩きは如何でしたか。また来年も一緒に歩きましょう。

小田急線柿生駅からかなり離れた集合場所でしたが、「あさおふれあいの丘公園隣接広場」には333名の大勢の皆様にお集まり頂きました。ありがとうございました。
一般的には、“鶴見川を歩く”イコール“川沿いを歩く”というイメージですが、今回の企画のポイントは、川沿いを歩くのではなく、鶴見川流域は「バク(獏)のかたち」www.tr-net.gr.jp から、流域の河岸段丘を歩くという発想でした。
経験の浅い担当者にとっては新たにウオーキングコースを作ることは大変なことでした。
しかし、何回も下見で歩いているうちに、地元の人と話す機会ができ、その中で面白そうな“道”が見つかり、コースに取り入れることができました。出発して間もなく、ほぼ満開の紫陽花が迎えてくれた柿生のあじさい寺“浄慶寺”では、境内の多数の羅漢像のユーモア溢れる姿・形に我が身をダブらせて思わずニッコリ。地元の散歩道的なこのコースは初めて歩く方も多かったと思いますが、柿生の里の田園風景は如何だったでしょうか。ゴール後に頂いた“良いコースだったよ”の一声が何よりのご褒美でした。
よこはまウオーキング協会(YWA)の会報「WALKよこはま」の2016年8月号及び9月号です。
御覧になりたい方は、下記をクリックしてください。

PDF文書
WALKよこはま16年08月号 1表紙.pdf
WALKよこはま16年08月号 2原稿.pdf
WALKよこはま16年09月号 1表紙.pdf
WALKよこはま16年09月号 2原稿.pdf

Word文書
WALKよこはま16年08月号 1表紙.docx
WALKよこはま16年08月号 2原稿.doc
WALKよこはま16年09月号 1表紙.docx
WALKよこはま16年09月号 2原稿.doc


Word文書をウェブ上で御覧になる場合、文書の配置が一部崩れています。
正しい配置で御覧になりたい場合は、次のようにしてください。
1 まずクリックしてウェブ上に文書を表示してください。
2 キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「S」キーを押すと、Word文書をダウンロードできます。お使いのパソコンの適当な場所に保存してください。
3 保存したWord文書をMicrosoft WordやWord Viewerで開いてください。
Word Viewer
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=4
朝のうち市内のあちこちであった局所的な雷雨に恐れをなした向きもあったでしょうが、それにしても暑い中250名近くの方にお集まり頂きました。ありがとうございました。
ゴール、解散場所はいつも通り山下公園でしたが、スタートは例年と異なり、反町公園でした。青木橋、高島町交差点を抜け、掃部山公園のトイレ休憩を経て、当初計画では地蔵坂から山手本通りの尾根道を通って港の見える丘公園を目指す予定でしたが、暑さを考慮し、責任者の判断で山手本通りへは上がらず、石川町駅前から元町を抜け、横浜人形の家、せかいの広場から山下公園へ抜けるコースに変更しました。英断であったと思いました。このコース変更のお陰で予定の午後6時半きっかりにIVVをお渡しし、解散、花火大会開催に供えることができました。
  
  反町公園での集合、出発式風景