今日のレポートは、株式会社マンナイライフ様の『冬の蒟蒻畑いちごミルク』です。



蒟蒻畑は発売当初から良く食べていましたが、いちごいちごミルク牛乳は初めて音譜


今までの味は、ブドウぶどうリンゴリンゴといった果物のみのシンプルなものでしたが、

今回新発売されるこちらのいちごミルクは、その名の通り


いちごいちごミルク牛乳が加わったのが新鮮でした音譜


蒟蒻畑=色はついていても透明なゼリーというイメージでしたが、

ミルクが加わった事で、見た目はゼリーというよりババロアみたいドキドキ



せっかくなので、お皿にぷっちんしてみました。にひひ



ハートドキドキの形と可愛らしいピンク色

ぷるんぷるんな柔らかさ。


まるで赤ちゃんのお尻みたいwww

外袋を開けた瞬間、いちごいちごの香りがふわ~んと香りました。


さっそく食べてみると、いちごの味が強く、ミルクの味は。。。


う~~~~んσ(^_^;)


よ~く味わっていくと、後味にほんのりミルクっぽさが感じられる程度でした。


いちごミルクという名称があるので、もう少しミルクの味が感じられると良いかなぁと思いました。


あ、味は勿論、美味しかったですよ音譜ニコニコ


いちご味が好きな人には受けが良いと思いますビックリマーク



甥っ子のそら豆くんも、いちごが大好きなので喜んで食べていました。


そのまま一つを与えるのは、過去にあった事故があるので注意を払い、

包丁でちょっと切ってから与えてみました。



かなり柔らかいぷるぷる感だったので、フォークで刺すのに四苦八苦していましたw


なので私がフォークで刺してから手渡してみました。

なんて二度手間・・・・いや三度手間なんだwww


蒟蒻畑シリーズは健康面的にも味も老若男女問わず人気があると思うので、

お年寄り幼児用にもう少し小さいサイズのヴァージョンが出ると良いなと思っています。


以前、別の会社の蒟蒻ゼリーを購入した際、カップではなく、小袋に入っていたので、そら豆くんにちょっとずつ噛ませて食べさせたのですが、そっちの方は一人でも上手に食べる事が出来ていました。



なので、蒟蒻畑シリーズにも小袋バージョンや、ビー玉位の丸い形状のゼリーにして、

色んな味を一つの瓶詰のようにしたら、宝石ブルー宝石箱宝石赤みたいで楽しそうだな~とか、勝手に想像していますw


ちなみに、勝手ながらへたっぴな想像図を描いてみましたw



フルーツポンチみたいな感じ?


昔、こんな形状のゼリーの瓶詰が売っていたのですが、知っている方いらっしゃるでしょうか?

色んな味のゼリーがキレイキラキラで、子供心をくすぐって大好きだったんですよね~ニコニコ


あれは、蒟蒻ゼリーでは無かったと思うのですが…


記憶がおぼろげw


あれに似た感じで、蒟蒻ゼリーバージョンがあったら絶対買う!!


サイダーに注いで、苺やキウイなどフルーツも一緒に混ぜたらパーティークラッカーに良さそうです。


是非、開発してくれないかなぁ~~~w


マンナンライフさん、是非ご検討のほどをあせる(。-人-。)



そんなこんなで、話はズレてしまいましたが、とても美味しく頂きましたラブラブ


3袋もあるので、一袋はそら豆くんに手土産としてあげる事にしましょうかね。




ご馳走様でした。


ありがとうござましたニコニコ




マンナンライフファンサイトファンサイト参加中