次男坊6ヶ月検診&BCG | ずぼらママたんた一家の日常

ずぼらママたんた一家の日常

2歳と0歳の息子を育てる2児のママの日常です(º∀º)

お金がないから保育園に入れて働きたいのにずっと待機児童…

節約とモニターでプチプラ生活頑張ってます(^-^)



人気ブログランキングへ

23日のことですが、


次男坊6ヶ月検診とBCGをやってきましたーひらめき電球




体重:出生時2724g⇒6ヶ月7795g

身長:出生時49.0cm⇒6ヶ月67.6cm





母乳育児に挫折しミルクになったのでおデブになったかなー!?

と思ってたけど、

意外にも標準ど真ん中な感じでしたきらきら!!






のんびりマイペースな次男坊は、




最近になってやっと寝返りをマスターしたものの寝返りしてしまったら戻れずあせる


ずりバイもしないしあせる


歯もまだ生え始めないしあせる


一人座りもまだまだ安定しないしあせる  




6ヶ月でハイハイとつかまり立ちをしだした長男くんと比べると全てがスロー!!


けどゆっくりでも着実に成長してるみたいですラブラブ







BCGは泣かずにいい子にできましたキャハハきらきら!!


長男くんの時は3ヶ月で打って、

乾くまで終始ギャン泣きで大変だったなー泣



BCGが終わって次男坊の予防接種は一段落きらきら!!



次は1歳前にヒブと肺炎球菌です!!



予防接種計画もスムーズに進んでるみたいで一安心です合格








★全粒大麦シリアル★試食モニターサンプル小箱50gを4箱セットで200名様募集!


Goodness Superfoods グッドネススーパーフーズ

  
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。
Heart(ハート)1st 50g / Digestive(ダイジェスティブ)1st 50g 計4箱

■Heart(ハート)1st 50g
全粒穀物は、 β-グルカン、水溶性繊維質が含まれている為に コレステロールの低下を助け、 免疫システムを強化すると言われています。 その為、朝食に穀物をとることは、 健康な心臓を維持するためには 最も有効な選択肢の一つと考えられています。 
ハート ファーストは、 ナッツ、種子、クランベリーが入っており、
BARLEYmaxの全粒と オート麦のフレークのコンビネーションで、 穀物がたっぷり入っています。

■Digestive(ダイジェスティブ)1st
ハチミツでこんがり焼いたバーリーマックス大麦を、ドライフルーツや種子、ナッツなど混ぜあわせた「ミューズリー」というシリアルの一種です。全粒穀物は、 β-グルカン、水溶性繊維質が含まれている為に コレステロールの低下を助け、 免疫システムを強化すると言われています。 その為、朝食に穀物をとることは、 健康な心臓を維持するためには 最も有効な選択肢の一つと考えられています。


goodness superfoods

株式会社 丸江