iMotion | [k]隊長的音生活

iMotion

ちう、iPhoneのコマ撮りアプリ

ポチってしまったので

試しに、ルーフバルコニーから

流れる雲の様子をコマ撮ってみましたよ。

5秒間隔で60枚撮影で試しました。




iPhoneで見る限り、中々イイ囲気雰だたので

MacBookProへメールで転送、→それをココへアップ

を企みました。



で、メールで転送したらサイズ小さい岐阜兄嫁(GIFアニメのコトでっす;)じゃまいか!

他に手立てはないか調べたら「カメラロールへ全ての写真を吐き出す」ちうのが

ありました。

つまり、一旦全てのコマを画像として吐き出し、iPhoto経由でMacに取込み

「GraphicConverter」とゆMacの画像編集ソフトで

岐阜兄嫁(GIFアニメだって!)なり、QT Movieなりに変換すればイイのであります。





で、QTでMP4(H264)に変換→youtubeに上げたヤツです。



高画質(HQ)再生はこちら

091022 雲スライドショウ



ケッコウ面白いですが

実はコレ、カメラ(iPhone)を固定するのに

難儀しましたっ。ヽ(´Д`;)ノ



普通コマ撮りする場合、スタンドに固定するワケだけど

iPhoneって、いわゆるカメラスタンドには取り付けられない。

ま、当たり前なんだけど・・・ぢゃ、何で代用するか?

ちうと、クロマった、イイ感じのもんが中々無い!




今回隊長さんは、ダンボールの箱とかを、絶妙に使って

カメラアングルを決め、しっかり(?)固定して

「Start」を押して、暫く放置したのであります。



iPhoneを固定して撮る用のスタンドって

売ってるんでしょほか?




あ。

因みに60枚で岐阜兄嫁(GIFアニメです!)化したら、2M以上になってもたので

サイズアップした隊長さんでさえアメブロにはアップ出来なかったっす。

しょーないから半分間引いて岐阜兄嫁(GIFアニメぢゃ!)にしましたよ。



$[k]Master的音生活-091022_雲-iMotion_gifアニメ

クリックして下さいな音譜




結局、手間掛かってるから

デジカメ(Exilim)なら

もっと簡単に出来そうな

気がする~♪…って?




はは。

隊長さんのデジカメ(Exilim)では

連写はあっても、コマ撮りは

自動では出来ないのでありますからして。




ま、どっちもどっち…ちうか、

中途半端…ちうか、、

あの諺みたいですな。


あ、

あれですよ、あれ。。。ヽ(´ω`;)ノ






帯に短し





恋せよ乙女





違うかっ!ドンッ