代官山で展示会のはしご | ポーセリンペインティング・マーガレットの絵の具箱

ポーセリンペインティング・マーガレットの絵の具箱

横浜・川崎・東京エリアから通いやすいお稽古サロン。
チャイナペインティング・ポーセリンペインティング ・ガラス絵付け・グルーデコ認定校・ユリシスドンネデコ認定校・スマイリータッセル・シェニール織レッスンを楽しんでいただけます♪♪♪

ポーセリンペインティング&グルーデコサロンのアトリエ・マーガレットです。

昨日は帰ったらありのまま1号、2号が来ていて大騒ぎの夜でした。

仕事をしようと思っていたのに、絵本を4~5冊読んであげたら

子供たちと一緒に寝てしまいました(^^;)

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

昨日は久しぶりに友人たちに誘われて代官山へお出掛け。

まず、最初は元ヘレンド社マスターペインターのマーティシ・ミクロシュ氏の展示会へ。

素敵な作品を拝見していたら急遽デモンストレーションを

やって下さるとのことで、見事な筆さばき拝見してきました絵筆

下の写真が、その時に描いて下さったタイルです。

可憐なバラが短時間で次々と描かれていくのは、拍手喝采です!!

デモンストレーション作品数点は、

お写真もOKとのことでたくさん写してきました。

 

 

その後は、ウィリアム・モリスの新作生地の展示会へ。

ナチュラカラーのモリスの生地がどれもとても素敵でしたキラキラ

レース生地もあって新感覚です。

今までのモリスに比べて柄のサイズも小さめで日本の家に取り込みやすい感じです。

欲しいと思う生地がいろいろあって楽しめました。

 

 

その後は、恵比寿のロムドシンさんでマイセン展を見ました。

素敵と思うものは、0の数がひとつ多い・・・汗

0がひとつ少なければ買える可能性も。

なので、鑑賞だけで図録をプレゼントしていただき帰ってきました。

それにしても素敵だったなぁ~と溜め息です。

 

 

この本の表紙の陶板も本当に素晴らしかったです!!

 

久しぶりに様々な刺激を受けてきました。

さあ、次はローズマリーハートさんのクリスマスに向けて作品を描きます。

良い刺激を受けて新たな作品を描き始められそうです絵筆

 

☆ランキングに参加中・ワンクリックで応援お願いいたします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ サロネーゼへ

いつも応援して下さり、ありがとうございます<(_ _)>

応援、励みになっております(^-^)