こんにちは


4連休最終日
明日から仕事の方も多いかな

休日は
毎日の疲れを取るために
遅くまで寝ます

っという方多いです

これ
めちゃくちゃバツレッド

いつも起きている時間との差は
出来るだけ
1時間位にしておこう


疲れを取るために
休みに遅くまで寝ていると
その日1日だるく
予定していた事を結局やらなかったり
ゴロゴロしたり
はかどらなかったり…

そして遅く起きたから
夜もいつもの時間に眠れず
月曜日の朝がきつい…

というか負のスパイラルが始まる


なんてことにならないために
朝起きる時間は
ある程度一定に保ちましょ!!

えーでも休みは寝たい
という方は
お昼寝して下さい
(30分以内ね)


他にも
睡眠では
気をつけて欲しいポイントがあります

疲れる
イライラする
仕事効率が上がらない
集中力がない
起きれない
疲れているのに眠れない…

全ての基本は睡眠です

よく眠るために
カラダの栄養状態
カラダの姿勢、カラダの使い方
も必要になります


よく寝て
よく動いて
バランスよく食べて
ちゃんと排泄して

毎日元気に過ごせる日々を送るために
相談にいらして下さい^_^


私は寝る前に
○○に起きる!
と言って寝て
その時間よりちょっと後にかけた目覚ましより
先に起きるように
脳のコントロール出来る様に楽しんでます

これが結構出来る様になってきましたラブラブ
そして朝起きて
朝のルーティンである
朝ウォーキングも
何も考えないで出来る様になってきましたよー