こんにちはニコニコ

今日は、いつもお世話になっている母乳マッサージの助産師さんとお話していて
本当に、産後の肥立ちが悪い方が多いな~と感じました。

産後実家に戻らない方、戻りたくても戻れない方
ご主人様のお仕事が忙しくて近くに親御さんもいなくて全て自分でしなければいけない…

なんてことも多いようです。
また、出産する年齢も上がってきているためもあるかもしれません。

妊娠しているときから体調を整えておくのはもちろん
サポートをお願いできるように各自治体のサービスも確認しておく
なんでも一人で背負わない

さっかっくの赤ちゃんとのアタッチメント(愛着関係)を築くのに大切な時期をいっぱいの笑顔で過ごして欲しいな!
もちろんアタッチメントはいつでも築くことが出来ますが、
やはり早い時期に築くのがベスト!


妊娠・出産・子育ては、“血”そして“腎精”をかなり浪費します。
漢方でそれらを補って元気に子育て!
足りないものは、しっかり補えば楽になります。

そして、ベビーマッサージもオススメです。

私これでもアタッチメントベビーマッサージのインストラクターなんです。。。
でも。実践していないのでいつもお友達の“詩た音”の荒木先生紹介してしまうんですけどね(*^_^*)とても優しい先生ですよラブラブ

産後、赤ちゃんのとママさんパパさんが肌で触れ合うことはとても素晴らしいこと

妊娠中からご近所のお教室を探しておくのもいいですね。