放射線治療後 | オカルト乳がん

オカルト乳がん

乳がんの中でも0.2~0.5%という稀な「潜在性乳がん」の治療を通して、気づいたこと、感じたことを記録しています

11/14に放射線治療が終わって


今は左胸全体がひと皮剥けました…

というか、ひと皮剥きましたべーっだ!


熱をもっていた皮膚も落ち着き

痒みや痛みも無くなり

腕も普通に上げられるようになって

ひと段落



11/20に婦人科受診ついでに

love先生に皮膚の経過を診てもらい


気になっていた血液検査の結果えっ


腫瘍マーカーや骨の転移に関わる数値は

今のところ大丈夫でした…ホッDASH!


で、私は抗がん剤後

生理が復活していないので

タスオミンだけ服用し

リュープリンは生理が復活したら始めましょう!

ということになっているけど


このまま閉経するかな~?なんて

ちょっと淡い期待

(だってリュープリンも高いししょぼん


でも、血液検査でホルモン値を調べてもらったら

まだ閉経という値ではないよう…


婦人科で子宮内部を診てもらったら

すぐには生理がきそうな感じではなかったけど


やっぱり近々リュープリンを打つことにはなる

本当にフルコースの治療って高額¥



さて、最近の体の調子で気になるのは


膝の痛みと腰痛

おそらくホルモン治療のせいだけど

痛みがあると

いらない想像が膨れ上がったりするししょぼん


おまけにたまにくる目まいガーン


これもホルモン関係あるのかな…


病院に行こうか、迷い中むっ


12月中頃には通院日あるし

何度も行くのは面倒だな…とか


ひとまず、ひどくなったら行かないと!!