こういうことは2ちゃんで書けって言われそうですけど( ´艸`)
純烈メンバー、酒井一圭、小田井涼平、白川裕二郎、友井雄亮、後上翔太の性格を勝手に想像して書いてみます。
あ、でも、結構フリートークとか、ニュース番組とか、インタビューとか見ていますからね。
舞台の上での性格と裏の性格は違うかもしれませんが、私の個人的な見方で性格を診断!
※あんまり不快なことは書かない主義なので、2ちゃんみたいなのが好きな人は2ちゃんへ!
純烈メンバーの性格って?良いの?悪いの?
まあ、表舞台しか見ていませんからねぇ。
性格いいのか悪いのかは、良い
としか見えません。
よさそうなところしか見ていませんから。
ただ、フリートークとかでも、自意識過剰なメンバーとか、他を見下しているようなメンバーはいなそうだなっていうのは感じます。
それも、これも、リーダーの酒井一圭さんの人柄のような気がします。
あと、結構なおばちゃんたちを相手にして、女として見れくれるメンバーって、性格悪いとは思えないんですよね。
そっけない対応するメンバー、いないっぽいでしょう?
では、それぞれのメンバーの性格をなんとなく分析してみたいと思います。
純烈メンバー、リーダーの酒井一圭の性格
9歳から芸能界にかかわっているという酒井さん。
面白いエピソードというと、後上君が言っていましたが、
「リーマンショック後の不景気に、時代に反するような前向きな人」
だったんだそうですよ。
とにかく、前向きでポジティブなんだそうです。
それと、大阪生まれだけど、すぐに東京に引っ越したとは思えない、笑いのセンスがいいですよね。
もし今年紅白に出れたら・・・解散だ!
とか言っちゃうんだから、おもしろい(笑)
また、リーダーなのに他のメンバーに自分をいじらせる懐の大きさ。
そして、白川さんの人気がありすぎてイライラするとか、自虐キャラもできちゃう。
本当は、このリーダーについていきたいというメンバーが集まっているんじゃないかと思うんですけど、そこを天狗にならないところが人柄かな。
純烈の目標が親孝行っていうのも、すごいですよねぇ。
純烈メンバー、小田井涼平の性格
純烈メンバー白川裕二郎さんの性格
純烈メンバー、友井雄亮の性格
純烈メンバー、後上翔太の性格
純烈が出演させて頂いたうたコン無事終了!
— 後上翔太 (@junretsu_gogami) 2017年7月25日
うたコンで2回目の愛でしばりたい♫壮大すぎる演出に感動の嵐。
力を貸してくださったスタッフ様
ここに連れて来てくれたファンの皆様ありがとうございました!
ギャル男と今。
本当にありがとうございました!#NHK#うたコン#純烈 pic.twitter.com/gEijKfjzPD