浄土宗を開いた法然(1133~1212)の高弟源智(1183~1238)が、法然の一周忌の際に造らせた「木造阿弥陀如来立像」(重要文化財)が1日、所蔵する高野山真言宗の玉桂寺(滋賀県甲賀市)から浄土宗に戻った。2011年の法然800年忌を前に、玉桂寺から有償で譲り受けた。
 浄土宗は仏教大の宗教文化ミュージアム(京都市)に当面収蔵する。今後は新たな施設を建設し、一般公開も検討している。
 浄土宗などによると、阿弥陀如来立像は高さ約98センチ。仏師の快慶の弟子による作品の可能性が高いと言われている。他宗派の玉桂寺に渡った経緯ははっきりしていない。 

【関連ニュース】
阿弥陀像から歯や毛髪=伝承通りの納入品か

診断基準策定求め要望書-「脳脊髄液減少症」支援の会(医療介護CBニュース)
6新人が届け出=長崎知事選(時事通信)
<ストーカー>ノエビア副社長を容疑で逮捕 兵庫県警(毎日新聞)
「プリウス」ブレーキに苦情=日米で112件-国交省、トヨタに調査指示(時事通信)
首相動静(2月3日)(時事通信)