2010年5月派遣スタッフ平均時給調査-派遣スタッフの平均時給は23カ月連続で減少 | 就プラ管理人(元人事責任者)が教える就活攻略/内定獲得のコツ

2010年5月派遣スタッフ平均時給調査-派遣スタッフの平均時給は23カ月連続で減少

東洋経済オンラインに派遣スタッフの時給調査についての記事がありましたので紹介します。23ヶ月連続でマイナスになったようです。。あせる



IT企業の人事責任者が教える就活攻略/内定獲得のコツ/エントリーシート過去問集/GD・面接対策 ☆みんなの就職活動応援日記☆-派遣社員 時給調査


以下は記事の抜粋↓


リクル-トが求人情報サイト『リクナビ派遣』に掲載された求人情報より、2010年5月の「派遣スタッフ募集時平均時給調査」をまとめた。


5月の三大都市圏の平均時給は23カ月連続で前年同月比マイナスとなった。特にIT・技術系は前年同月比でマイナス4.8%。4月のマイナス1.5%に比べて3.3ポイント低下した。これは調査開始以来最大の低下幅。

一方、クリエイティブ系は2008年10月以来、18カ月ぶりに前年同月を上回った。


関東の平均時給は1513円

関東全体の平均時給は24カ月連続で前年同月比マイナス。2009年4月以来、13カ月ぶりに5職種(注)すべてで前年同月を下回るという結果になった。中でもIT・技術系は調査開始後の最低額1864円となった。


東海の平均時給は1269円

東海全体の平均時給は4月に14カ月ぶりの前年同月比プラスになったものの、5月は再び前年同月割れとなってしまった。職種別では、5職種中4職種で前年同月を下回り、営業・販売・サービス系は1253円と調査開始後の最低額を更新した。一方、オフィスワーク系は1247円と3カ月連続で前年同月比プラス。


関西の平均時給は1328円

関西全体の平均時給は15カ月連続で前年同期比マイナス。オフィスワーク系が1253円と3カ月連続で前年同月を上回っているが、それ以外の4業種は前年割れ。


注:5職種とは、「オフィス系」、「営業・販売・サービス系」、「IT・技術系」、「クリエイティブ系」、「医療介護・教育系」のこと。


【調査概要】集計対象期間:2010年4月28日~5月26日、集計対象件数:掲載の求人延べ件数を集計。7万2123件。



東洋経済オンラインのリンクダウン
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/e9a53d92050b34fe6d9e22f4298bdfcf/




☆ランキングに参加中です

以下のバナーをクリックし、応援して頂けると助かります音譜
        
      ↓応援宜しくお願いします↓
     にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ   IT企業の人事責任者が教える就活攻略/内定獲得のコツ/エントリーシート過去問集/GD・面接対策 ☆みんなの就職活動応援日記☆-未設定