【就職活動/面接対策】 第一志望群という返答はNG | 就プラ管理人(元人事責任者)が教える就活攻略/内定獲得のコツ

【就職活動/面接対策】 第一志望群という返答はNG

第一志望群です!


個人面接にて、志望度合いを確認した際、5人に一人くらいの割合で返ってくる回答です。


嘘をつけというつもりはありませんが、それを聞いている相手は気分が悪いと思うんですよね。


『第一志望』と回答すれば良いのにと、いつも思います。


IT企業の人事責任者が教える就活攻略/内定獲得のコツ-就職活動 新卒採用 面接

その企業の選考を受けているときは、他の企業より、その企業を優先して時間を割いているわけだし、面接中に他の企業のことを考えて選考を受けていないですよね。


あくまでその時間、その瞬間は、その企業の事をまっすぐ見ているはず。


それが出来ていれば、第一志望といっても嘘ではないと思います。


その瞬間すら、そう思えない会社の選考は受ける必要ないと思うし、中途半端な気持ちで受けても、結果が伴わないから時間やお金の無駄ですしね。


時間を割いてくれた企業の担当者の気分を良くする事も、大切なことですよね。



おかげ様でランキング一番を守り続けています。

これからも応援よろしくお願いします↓


   IT企業の人事責任者が教える就活攻略/内定獲得のコツ/エントリーシート過去問集/GD・面接対策 ☆みんなの就職活動応援日記☆-未設定