私、不定愁訴の方には

ビタメジン1C + ビオチン0.2% 1g

1x(夕食後)

を処方しています。

 

結構、症状が改善することが多いです。

 

で、また考えてみました。

腸内細菌が生成するビオチンやビタミンKは

基本的に不足することはありません。

 

腸内細菌に悪影響を及ぼすこと、

例えば抗生物質とか

でビオチン生成が減り、ビオチン欠乏症となることはありえます。

 

もうひとつ

ビオチン欠乏症を引き起こす要因があります。

卵白です。

 

卵白にはアビジンが多く含まれており

アビジンとビオチンは一旦結合すると

まず解離しません。

 

タマゴなんて、元来こんなにふんだんには

食べられないものでした。

現代人のビオチン欠乏症は

タマゴの過剰摂取によるものかもしれません。