着圧ソックス | 結婚10年 ききのHAPPY LIFE

結婚10年 ききのHAPPY LIFE

結婚して早10年。派遣OLをしている’きき’と言います。

旅行が好きなので旅費貯金のため?日々節約をしています。
海外・国内共にビーチリゾートが好きです。

そろそろコウノトリさん、来てくださ~い。

モニプラさんから靴下の通販ならglanage!の、疲れやムクミやだるさを和らげるソックスのモニターに選んでいただきました。

ききのHappy Life


私は一日7時間座りっぱなしの事務職なので、脚は相当むくみます。

中・高校と毎日部活に励み、立派に育ったふくらはぎ走る人

が、社会人になり車生活となったら、だら~~~ん車

筋肉の欠片もないブヨブヨ足になってしまいましたしょぼん



妊娠も未経験なのに、少し静脈瘤すらできてしまってる始末。
なので、昼間も寝るときも圧着ソックスは手放せません。

色々なメーカーのものを試していますが、こちらの靴下が他と違うところは「履き口部分が、締め付けることなくやさしくフィット」これは、本当に良いですクラッカー
ききのHappy Life


他社のものは私には履き口がきつく、脱いでもしばらく跡が取れないほど。


「かかとぴったりフィット」と「つま先空き、ゆるゴム仕様」なのも良いです。

今の時期は寒いので、職場ではタイツの上に圧着ソックスを履いていますが、つま先が二重になると、どうしても指先が痛くなってしまうので、これも良かったですビックリマーク



一番重要な圧着加減ですが、ふくらはぎ部分:20hpa、足首部分:30hpaなので、自然に足首がキュッとなって、履き心地も良いです。

ただ、普段から圧着ソックスを履いていないには、ちょっと締め付けがきついかもしれません。



私が毎日はいているものより、お値段も安いので次に買うときはこれにしようかなひらめき電球




宝石緑おまけ宝石緑

glanageさん、HPより面白い豆知識を見つけましたべーっだ!

hpa(ヘクトパスカル)って何

衣服圧力を示す国際単位です。
お天気ニュースなどでもよく耳にする言葉ですが、これは大気の圧力(気圧)の単
位として使われています。弾力靴下の締め付けの強さの程度も圧力であらわすこと
ができ、hpa(ヘクトパスカル)は、圧力を示す数値です。 例えば10hpaとは、指先
の面積が1c㎡とするとそこに10g(100円玉2枚相当)の重りを載せた程度の圧力を
いいます。

Sentire-Oneファンサイト応援中