ピアノ教室の選び方は? | 秋田県にかほ市田口順子ピアノ教室

秋田県にかほ市田口順子ピアノ教室

秋田県にかほ市でピアノ教室を開いています田口順子です。

秋田県にかほ市・秋田市田口順子ピアノ教室
講師の田口順子です😃


いつもご覧いただき、ありがとうございます。


🌸感謝いたします🌸


梅雨はまだ明けませんが、


やっと夏が来た!という気候、気温が上がるようになりましたね☀️


最近、教室に来るなり


「喉乾いた!」


と言う生徒さんが増えてきた感じがします。


夏になり、気温が上がってきたら、身体が水分を自然と欲するようになるんですね。


お水ぐらい、いくらでもあげたいのですが、


貴重な生徒さんとのレッスン時間を


中断するのは、もったいない気がします。


今度お母さまに、水筒を持ってきていただくなど、


お願いしたほうがいいかなと思いました😃


子供は外で走り回ったり、真っ黒に日焼けしたりしますから、


水分補給は必須ですね。


水分補給は脳にもよいみたいですね✨


今日は、知っているようで知らないお話しです。


ピアノ初心者
ピアノ始めて!
子供にピアノ習わせたい!
というお母さんは必見です。


正しいピアノ教室の選び方を
知っていますか?


せっかく習うピアノですが、
もしかしたらピアノを買うことになるかもしれません。


そんな先行投資。
長く続けるかもしれない大事な選択・・・


子供さんの成長期に、


一対一で付き合う先生は、少なからず影響を与えると思います。


一緒に喜んだり、がんばったり、


ピアノの先生は、


子供の感性や人間力にまで影響を与える、


とても責任のある職業だと思い、


自分も一回一回のレッスンを


せいいっぱい、生徒さんにとってよい時間を過ごせるよう、


少しでもよい影響を与えられるように、



緊張感をもって臨むよう、心がけています🎵


親御さんが望まれる先生はどんな先生なのか?


どうお教室を選んだらよいのか?


など、適切にピアノ教室を選ぶための参考にしていただけたらと思い、


次の動画をご紹介させていただきます🎵



ピアノ教室のプロの保科陽子先生が、
7日間動画で
正しいピアノ教室の選び方を
解説してくれています。


この動画を見て、
理想のピアノ教室に出会われたと
感謝されている方もいらっしゃいます。


無料プレゼント中です✨


正しいピアノ教室の選び方ステップメール7日間



今日の生徒さんとのレッスン風景一コマです🎵






手の形やうでの力をぬいてひく練習をしました。


だいぶ上手になりました!


🎹只今、にかほ市田口順子ピアノ教室では、生徒さんを募集しています。お問い合わせはこちらから↓