膝関節の治療における筋膜の意識 | 奈良県 某整骨院院長の秘伝・秘話

奈良県 某整骨院院長の秘伝・秘話

奈良県のとある場所に整骨院を開院しております。
私の治療に対する考え方や治療方法を、このブログを通して伝えることができればと考えています。

そして、多くの治療家とコミュニケーションとれることを願っております。

わたしが膝の治療を行う際の意識は
膝関節、膝関節周囲の筋膜にありますえ゛!

意識だけで治療は出来ませんが、
膝の状態の鑑別につながります。

膝関節の動きや軌道
膝関節周囲の筋膜の緊張

これらを自分の手で感じることしゃきーん

客観的な評価ではないのですが、
患者さんの日々の調子の違いが
手に取るようにわかります♥akn♥

膝関節の筋膜ビジュアル

『筋膜マニュピレーション』より抜粋

膝関節周囲の筋膜のつながりですむー
これだけではないのですが、
この螺旋状になったつながりの意識を
とても大切に治療しています上げ上げ

筋肉単体のことを考えるだけでなく
筋膜の連結などを考えるように
治療するだけでとても
視野が広がってきますのでキラキラ

このような考え方も参考にどうぞにゃ

おしまい

筋膜マニピュレーション 理論編―筋骨格系疼痛治療/医歯薬出版
¥9,450
Amazon.co.jp
環境設定