色と温度が矛盾する週半ば。気温の割に、風が冷たいのか、イマイチ暑さを感じられませんでした。場所によっては暑かった。


こうした気圧の変な変化のせいか、体に重さを感じます。とはいえ、そのままにはできないので、体内環境を改善してクリアします。


して、今日は発注していたアイテムが届いたので、チェックして来週活用します。今月は、多忙の最中、隔週でスケジュールが極端。「時」のために、他の日をしっかり備えに活用します。


また、なんだか最近は、しばらく忘れていた物も活用する機会が増えたので、見落としている物をしっかり見つけて、新たな風に乗ります。

なんか、転換期なのかも。思い出し、気づいて、見つけて、そして動いて、変わる時を駆け抜けましょう。



明日も多忙日。しっかりクリアして、週末に備えます。とにかく元気に、安全に。

Bright it ‼




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、城址に行ってのトレーニング。坂道でのファルトレクはキツい。また、あまり使っていなかったクロスカントリーコースも試走しました。基準ペースもわかったので、今後活用します。坂道も含まれているので、なかなかのキツさ。周回を重ねればかなり強くなりそう。しっかり駆け抜けます。🎽

雨上がりな日。少しゲリラ豪雨気味な瞬間もあれど、晴れて何より。今週はこのあと、しばらく晴れ予報なので安心。中には夏日もあるので、水分補給もしっかりと。


そんな今日は忙しめでしたが、なんか疲労が早くも溜まった感。しっかりケアして、まだ長い今週に備えます。生活リズムも整えながら。


して、近所に住むNさんと最近よく遭遇しますが、まさかのプランター作業をしていて、なかなかに和みました。また、トレーニングついでに必要な整理アイテムも購入してきました。これで面倒な細部が片付きそう。


6月初旬ですが、何やら次々とスケジュールが入ってきていて、いくつかは来年のものまで。風の色が、間違いなく変わりそう。その風にしっかり乗って、進みます。


明日も多忙日。しっかりクリアします。とにかく元気に、安全に。

Bright it ‼




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、コスモスロードのフルコースでトレーニング。風が少し強くて前半はキツかったです。後半はまずまず。もう少しバテそうな走りをしたかったけど、明日にします。だいぶ体ができているので、坂道を多めに。🎽



新しい週明けは、まだ雨模様。場所によっては、雷が暴れそうなので、気を付けて。

して今朝は、早朝から地震アラートが鳴り響き、けっこう驚きました。強い揺れで、倒壊した家屋もあるみたいなので油断なく。


なんだか災害の場所がワヤワヤ。備えで対応するしかない。


して、仕事は朝早くからではないので、早朝に起こされると、さすがにリズムが狂う。ので今日は大変でした。でも仕事は、しっかりこなしました。そのせいか、心の絡んだ糸は少し緩んだかも。まだまだ希望の花は咲き続けるので、しっかり育てます。


また、来週は楽しみがたくさんある週なので、様々な準備を早めにしかけます。勇気を出した一歩が、新たな夢に繋がる。そしてそれが、大切な何かに、誰かに繋がる。風の色にうまく乗って行きましょう。


明日も忙しめ。サマーモードに切り替えながら、しっかりこなします。とにかく元気に、安全に。

Bright it ‼




⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

今日は、スタジアム周りのコースでトレーニング。やや軽めに。まだ学生の大会中で、少し混んでいました。

次々と、新たなメニューなどを仕入れているので、自分に合うものを吟味するのがけっこう楽しみ。どれにも気合いは大切。明日はガッツリ走ります。🎽