仲人型結婚相談所としてカップリングパーティーを京町家で開催して多くの方に喜んでいただいているのですが、新年の企画告知が遅れちゃていますが、「京町家DE占いとスイーツで恋活パーティー」を開催します。日時は来る1月20日日曜日午後1時30~。
場所は、いつもの京町家カフェ「繭カフェ」2Fギャラリーです。京町家の落ち着いた雰囲気の中で結婚運を見てもらって、スイーツをいただいて、恋活パーティーを愉しんでいただく企画です。今年第一弾の恋活企画、お年ごろのあなた、今年の運だめしのつもりで気軽な気持ちで参加してみませんか?


申し込みはWEBから→http://www.ryouen.jp.net/events/20130120.html

縫製屋の社長の奮闘記・ひでさんのブログ-1月20日恋活パーティー

facebookページ : https://www.facebook.com/MariageDream

ホームページ : http://www.ryouen.jp.net/index.html

結婚相談所ブログ : livedoor.blogcms.jp/blog/mariage_dream/


突然のお知らせですが、結婚相談所を始めました。少子化や人口減少の事を考えていたら、一人でも多くの人に一日でも早く結婚してもらえればと勝手に考え、きちっとサポートのできる仲人型の結婚相談所を始めることになりました。コンセプトはただ一つ、「一人でも多くの方の幸せのお手伝いをする!」です。そのために何が必要かを考えて、楽しいカップリングパーティーを企画することや、結婚活動やお相手選びの参考になればと、運命鑑定士のお免状を取得したりと、お相手探しのお手伝いをするのに何がいいのか、一生懸命考えています。

FBページやHPもつくりました。興味のある方はぜひ御覧ください。

facebookページ : https://www.facebook.com/MariageDream

ホームページ : http://www.ryouen.jp.net/index.html

結婚相談所ブログ : livedoor.blogcms.jp/blog/mariage_dream/
久しぶりのアメブロ。今、婚活イベントの企画をしています。行政からの依頼で仕掛けているパーティーと、自分で経営している結婚相談所のパーティーと同時に企画です。

自分で企画していて変ですが、私が独身の頃こんなパーティーがあったら良かったのに…と思うほど毎回、参加者の楽しそうに会話する姿が印象的です。

結婚を意識してパーティーに参加するということは私はちょっと重いような気がしています。でも、参加している方がいい加減な気持ちであってほしくないので、いつも参加者を募集するときには「結婚に前向きな人」としています。

たぶん、結婚相談所としては、さっさと成婚してもらわないと経営的にいけないのだと思いますが、それ以前にしっかりと結婚に向きあって、お相手を見定めてもらうことが大切だと思っています。今持っている環境はこの先変化してきます。年収、住まいの環境、家族の状態、これらは時間と共に変化していきます。

結婚相手に今の条件ばかり要求しても、幸せになれないような気がします。昔と違って終身で生活環境が整うことを期待しても無理な時代です。とすれば、今の環境より、この先色々なことが起こっても対処していける関係が大切だと思います。

そんなお相手選びのアドバイスをするように心がけています。そう思うと、婚活パーティーなどを利用して積極的にお相手選びをすることがとても大切に思います。数多くの方にお会いすることがそのまず第一歩になるんだと思います。

その時に大切な事は、素直な気持ちで相手を見ることだと思います。

そんな婚活イベントを企画したいと思って奮闘しています。

(^^)


結婚相手探しの相談はマリアージュ・ドリームへ…
http://www.ryouen.jp.net/index.html
男女の出逢いをサポートしたいと考え、長岡京市で仲人型の結婚相談所をすることになりました。

結婚っていつでも出来るようだけどタイミングを掴めないと結構後回しになっちゃう存在。

若くして結婚を考えないのは、今が充実しているから…。でも結婚後の人生ってものもそんなに簡単ではない。結婚がゴールインではないと思っています。

結婚してからいろいろなことは出来ても、過ぎた年月は取り返せません。取り返しにくいことから優先順位をつけた方がいいと思います。

娘は21歳で今年結婚しました。彼は24歳です。先週、2人に女の子が誕生しました。色んなことが未熟な2人ですが、親戚中を幸福な気持ちにさせてくれています。もちろん生活することは大変でしょうが2人は充実している様子です。

そんな、カップルを一組でも誕生させたいと思っています。(^^)

マリアージュ・ドリーム
HP http://www.ryouen.jp.net/index.html
FB https://www.facebook.com/MariageDream
ご無沙汰しています。
なんと一年ぶりの書き込みです。
戦国鎧ジャケットは健在です。私も健在です。
この一年、まぁいろいろなことがありました。
今投稿の中心はFACEBOOKになっています。こちらも再開しないといけないと思いつつ、ご無沙汰の日々…

最近の話題としては、パラリンピックが今開催されていますね。友人が車椅子アスリートとして出場しています。伊藤智也といいます。彼の生き様が好きで応援しています。オリンピックは皆さんご存知だと思いますがパラリンピックはまだまだメジャーになりきれていません。

このブログを目にされた方はこれを気に一度気にしてみてください。

http://ito-tomoya.com/news/20120902-nhk/

私のFACEBOOKはこちらです。
https://www.facebook.com/hideshi.kimura

戦いの場は森林に移った。騎馬や弓矢を使った総力戦ではなく、己の腕を頼りに戦う1対1の戦いが選択される局面だ。森林の特性を活かした策を練り、戦いを有利に導くため知恵と腕を磨く。戦いが終わった後、守ってくれた自らの鎧に感謝し大切に手入れをし、次の戦いに備える。次なる舞台は現代。社会という戦場で自らの腕が試される。戦国鎧ジャケットに守られて…。戦国鎧ジャケット・戦国ビンテージ「森林の戦い」デビュー。現代社会の戦いに君は生き残れるのか…。

http://youtu.be/_aoJPJUS6K4
付加価値をう~んとつけることにするのはいいのですが、丁寧なものづくり、きめ細やかな対応…などどうしてもコストは下げられません。ユニクロなら5枚買える…。そのとおりです。ユニクロの5倍の年月着て下さい。これでやっとトントンです。そこで考えたのが、棲み分けはできないかと言うことです。

うちのような、国産で安くないけどちょっと長持ちするみたいっていう商品に少しでも興味を持ってくださる方に情報を提供していきたい。そんな人たちがきっと残っているはずだ!いやそう思う人たちは決していなくならないはずだ…。と毎日考えてました。

そこで、心に響いた言葉が「もったいない」でした。日本人に特有の感覚だとは知りませんでした。数年前にワータイさんのもったいないキャンペーンというのを毎日新聞社が開催しました。そのときにオートコールというシステムを使って参加しました。そして、もったいないと思っても修理したり、リメイクしてくれる製造現場がなくなると、もったいないも死語になってしまう。そんなことは決してあってはならないと言うことに気がつきました。服作りだけではありません。家具職人、友禅職人、靴職人、下駄職人、漆職人、農家の方、酪農の方など挙げれば尽きません。

そこで、皆さんに呼びかけたいと思います。少しお金を出して長持ちしそうなものを大切に永く使ってみませんか。身の回りの全部が使い捨てみたいな昨今、修理して長く使ってみることはめんどうなことなのでしょうか?

ちょっと疑問に思いました…。
身の回りすべてをかえる必要はありませんが、少しスローでアナログな方向にシフトしてみるところがあってもいいのではないでしょうか??



株式会社ジュノーホームページ
http://kjuno.net

株式会社ジュノーストアサイト
http://shop.kjuno.net/

クール京都(coolkyoto)ホームページ(戦国鎧ジャケットのご予約はこちらのサイトから。)
http://store.coolkyoto.com/

Twitterはじめました。→http://twitter.com/junokimura

facebookはじめました。→http://www.facebook.com/hideshi.kimura

ちょっと前に、ノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさんが日本の「もったいない」という言葉に感心していました。「もったいない」という意味を英語や他の言葉に訳すのに苦労する、日本人独特のすばらしい考え方であると。私は、母からいいものを大切にしなさい。と教えてもらいました。小さいときの服は、よそ行きと常着(つねぎ)といってここ一番の時によそ行きを着るという感じでした。よそ行きはすべて母の手作りの洋服でした。小学校の高学年になりさすがに、手作りではなくなりましたが、値段の張る物買って何年も大事に着ていました。もっともそんなに沢山の商品が市場に出回っていたわけではありませんが安いものがなかったわけでもありません。その後、「使い捨ての時代」と言うことがもてはやされ、「使い捨て」は流行のようにもてはやされました。修理して使うより新しく買った方が安上がりで簡単。こんな風潮が今では一般的になってしまったような気がします。使い捨ての商品は製造コストが安くなければいけません。だから、日本国内で製造していては採算が取れません。企業の「生き残り」という言葉の陰で製造現場の多くは海外移転していきました。我が社の縫製職人たちの給料も外国の労働力と競争しなくてはなりません。「勝てません。」そこで、付加価値をう~んと付けることにしました。
つづく…


株式会社ジュノーホームページ
http://kjuno.net

株式会社ジュノーストアサイト
http://shop.kjuno.net/

クール京都(coolkyoto)ホームページ(戦国鎧ジャケットのご予約はこちらのサイトから。)
http://store.coolkyoto.com/

Twitterはじめました。→http://twitter.com/junokimura

facebookはじめました。→http://www.facebook.com/hideshi.kimura

アメブロが2ヶ月も空いてしまいました。
Facebookをはじめたときからブログになかなか書き込みができない日が続いて、ついに2ヶ月も空いてしまいました (-.-;)y-゜゜

何しろこちらのブログに書いたことがfacebookに流れるような仕組みにしたのでこちらに同じことがかけなくて…。

いろいろ試した結果、facebookページを新しく作りました。家業が縫製屋なものですから、そこで作った製品を紹介してみようというページです。メール頂ければ購入もして頂けます。

もしよろしければ、一度覗いてみてください。いいね!も頂けると嬉しいです。
http://www.facebook.com/SHOP.JUNO


株式会社ジュノーホームページ
http://kjuno.net

株式会社ジュノーストアサイト
http://shop.kjuno.net/

クール京都(coolkyoto)ホームページ(戦国鎧ジャケットのご予約はこちらのサイトから。)
http://store.coolkyoto.com/

Twitterはじめました。→http://twitter.com/junokimura

facebookはじめました。→http://www.facebook.com/hideshi.kimura




すっかりご無沙汰しております。
以前にfacebookについて書かせてもらったことがあるのですが、最近、明らかにfacebookのウエイトが増えてきています。

ブログよりもコミュニケーションが取りやすく,twitterより時間に埋もれてしまうことがなく、私のリズムに合っているような気がします。

ということで
ニュースを一つ。昨日京都のコミュニティーFMの三条ラジオカフェの「Dream Ship」という番組に出させていただきました。このブログでも何回か書かせていただいている戦国鎧ジャケットについて語ってきました。その放送分がネットに公開されましたので、もしよろしければお聴きになってください。

こちらです。http://drich797.seesaa.net/article/211439999.html

来週も出ることになっています。よろしければ番組にコメント寄せてくださいませ。



株式会社ジュノーホームページ
http://kjuno.net

株式会社ジュノーストアサイト
http://shop.kjuno.net/

クール京都(coolkyoto)ホームページ(戦国鎧ジャケットのご予約はこちらのサイトから。)
http://store.coolkyoto.com/

Twitterはじめました。→http://twitter.com/junokimura

facebookはじめました。→http://www.facebook.com/hideshi.kimura