たけのこご飯と高野豆腐の揚げ煮  | ボナペティ☆ジャンキー~結婚14年目のうちごはん~

ボナペティ☆ジャンキー~結婚14年目のうちごはん~

「召し上がれ(ボナペティ)」と言われれば、喜んで。

お花見で頭の中が

すっかり春モードになったので

たけのこご飯。

(万博たけのこ食べたかった~)


・たけのこご飯
ボナペティ☆ジャンキー~結婚3年目のうちごはん~-たけのこご飯

細かく刻んだ揚げとにんじんに

たっぷりのたけのこをだし汁

醤油、みりん、塩で。


たけのこには木の芽が必須ニコニコ





それから新しい味に挑戦!のコレ↓

・高野豆腐の揚げ煮
ボナペティ☆ジャンキー~結婚3年目のうちごはん~-高野豆腐の揚げ煮


高野豆腐の箱の裏のレシピを

真似して作ったもの。


戻してよく水気を切った高野豆腐に

片栗粉をつけて1分くらい揚げて

ちょっと甘めのダシで5分煮ました。


とろんとして、ただ煮るだけより

コクがあって高野豆腐が

生麩みたいな食感に。


カロリーはおいといて…、

めっちゃおいしい音譜



なんで私は和食ばっかり

作ってしまうんだろう??

って、自問自答してしまうような

昨日の夕ご飯。


・たけのこご飯

・高野豆腐の揚げ煮

・マグロの和ユッケ

・鶏のコチュマヨ焼き&ルッコラ

・きんぴらのせうどん
ボナペティ☆ジャンキー~結婚3年目のうちごはん~-ゆうごはん


もっとパスタとかグラタン、ハンバーグとか

作ればいいんやけど

乳製品や油を使いすぎる料理は

あまり食指が動かんのですショック!


すーちゃんがちゃんと食べれる頃には

若々しい食卓になるんやろうか??








レシピブログに参加してます。

クリックよろしくお願いします☆
r