
★家庭教師ヒットマンREBORN!ドリームハイパーバトル 死ぬ気の炎と黒き記憶(PS2)
★プレイ
メインモードであるエピソードをプレイ。
難易度は簡単に設定
ツナ編。
アドベンチャーパートはフルボイス
一応、物語の説明はあるんですが、やはり原作を知らない人間がいきなり溶け込めるようなモノではないと感じました
アドベンチャーパートのテンポはあまりよくない
面倒な場合はセレクトボタンでスキップ可能。
鬱陶しいと感じたイベントを何回か飛ばした
1話につきバトルは2~3戦。
操作キャラクターが変わるだけで、敵が何種類かしかいない
そのせいで城島、柿本と毎話戦ってるような感覚でしたw
・ツナ編クリア時間…2:16分
・六道骸編クリア時間…51分
すごくどーでもいい内容でした
特に六道骸編。
ツナを操作して六道骸と戦い、次は六道骸を操作してツナと戦うという場面があった
キャラクターが少ないから操作キャラ変更や対戦相手使い回しでボリュームを水増ししている印象
★総プレイ時間-3:07分
難易度『簡単』で、エピソードモードのツナ編と六道骸編をクリアした時間
負けた回数は3回。
『簡単』はガードを固めて打ち終わりを狙えば勝てる難易度
もう少し遊ぶならタイムアタックしかない
★感想
クソゲー!!!!
と叫ぶほど悪くはない(笑)
でもファン向けキャラゲーの範疇は越えていないという感想
格闘も微妙だし、ストーリーなんかファン以外どーでもよすぎる内容だもんw
★採点-60点
198円の割には楽しめました(笑)