石の人 | ぢゅんぢゅん食べ歩き散歩☆

石の人


今日は
3回目の診察日

毎度の事ながら
採尿、レントゲン

朝9時30分から病院に行って
診察は11時過ぎ……


まぁ~
平日の午前
お爺ちゃん、お婆ちゃんばかりだし
仕方ないですがね










診察結果から言うと



正直あまり
芳しくありません(-_-;)



とりあえず
もう2~3週間
薬治療で様子を見ましょうと言う事になりましたが

これで
石が動いてなければ
【手術】決定みたい(-_-;)




手術と言っても
1泊入院と言うことだし
仕事に支障はきたさないんで
それは責めてもの救いだけど

やはり
手術費用がキツイ!!(+_+)



とりあえず
この2~3週間は
従来の倍の水分摂取して
石を動かし
せめて
めみ♪の誕生日までには排出して元気にならねば











そうそう話しは変わるけど

最近20年振りに嵌まってる
Nゲージ

もともと
鉄ちゃん(撮り鉄)なんで
嫌いではないけど
レールを広げるスペースもないし
パワーパックも もちろん無いし
何故か買ってしまう哀しい性
2014070122350000.jpg
今回も
5両買っちゃいました
DD51と
EF65-1000は
過去購入した憶えはあるんで
コレクションBOXを開けると何両出てくるか見ものだけど
(^_^;)(笑)

基本
東京に住んでると馴染みの薄い
ED75と
ED79購入は初




もちろん
全品中古だけど価格は
2014070122380000.jpg
完全にジャンク品でも買えない価格だけど
動作確認済みとの事




2014070122430000.jpg
関東圏だと八高線などで活躍の
キハ110系

これも同価格