無事来年の発表会の会場が取れました。
今年が11月なので、本当は来年も11月にしようと思いながら
一回くらいは外れるかなと思い10月の抽選に行くと取れてしまいました
昔は10月は運動会があるから避けていましたが、最近は暑いからか11月に運動会をしたり、幼稚園の夏のバザーがまさかの11月になったり。
もう何月に発表会をしてもどこかの幼稚園や学校行事とかぶりますが
お家の方は大変だと思いますが、行事が終わってから発表会に来てもらいます。
毎年発表会の準備は同じことをしているのに
今年は記念品の発注やプログラム入稿が遅れている気がします。
のんびりしていたつもりはないのに
あと3日ですませます(ありさ先生が
)
今年の器楽合奏は私が張り切りすぎて、難しすぎる上にステップ(ダンス?)しながら吹いてもらいたいって思ってしまって
そちらもなかなか大変です
前回の発表会が終わった途端に楽譜を作り始めて、ダンスを考えて3月ごろから練習始めてます。
でもこれができたら嬉しいな〜
「京都橘高等学校」のブラスバンド演奏を観て昨年と今年はスイングジャズの曲をします。こんな踊りは無理ですが
少しでも近づけたらいいな〜
プロのドラムの方に入ってもらうので迫力満点です
私も張り切って踊りますが、みんなに骨折したら困るのでやめた方がいいととめられてます
京都橘高等学校吹奏楽部より
大人と子供のピアノ教室
ジェイズルーム
堺東駅から徒歩5分
・新規入会受付中
・無料体験実施中
お気軽にお問い合わせください
090-3275-8011
お問い合わせフォームはこちら
⬇︎
ホームページはこちらを押してください