一回目はフェニーチェの多目的室が取れましたが、2回目は取れなく違うところで。


2回目の所は建物が古くトイレが一個しかないことと、会議室で電子ピアノしか借りれない、そして少し狭い悲しい


来年は2回ともフェニーチェの多目的室を取りました爆笑


でもみんな張り切って練習しました。







今年もフラのバックでは宮先生のハワイ語の弾き語りと、ウクレレ隊🌺癒されます


合奏はインフルエンザなど流行っていてお休みの人が多かったのですが足並みもだいぶ揃ってきました。





ここの練習室のいいところは外の緑が見えることです。地下なのですが、木が植えてあり綺麗ですチューリップ


2週間後の発表会まで皆んな元気に頑張りましょう♪




大人と子供のピアノ教室
ジェイズルーム
堺東駅から徒歩5分
 
・新規入会受付中
・無料体験実施中
 
お気軽にお問い合わせください 
090-3275-8011

お問い合わせフォームはこちら
⬇︎
 
ホームページはこちらを押してください
大阪 ・堺のピアノ教室  ジェイズルーム-ジェイズルーム公式HP


ピアノレッスン室でフラレッスンやしの木


生徒さんのおばあさま(きっと私と年齢変わらないくらいです)がフラの先生とお聞きして


そしてハワイ大好きとお聞きして


教えていただけますか〜というお話から、


他の生徒さんのお母様も興味があるということで、


初回レッスンでした。


大きな鏡もなく、家中の姿見を3つ集めてみました滝汗













みんな初心者です🔰


私は息子が幼稚園のころ幼稚園ママさんたちと習っていた時のパウスカートを置いていて皆んなでそれを着てレッスンしました。


こんなにパウスカート持っていても何もかも忘れていて


手がついた途端に右と左が分からなくなり泣き笑い頭がついていきませんでしたが、


1時間半はあっという間で


とても楽しかったです。


「リフレッシュフラ」という名前の通りリフレッシュしました。


きっと全然上達しないと思いますが、


先生には長い目で見てもらいます


久しぶりに汗ばむほど体を動かして、


スッキリしました。



大人と子供のピアノ教室
ジェイズルーム
堺東駅から徒歩5分
 
・新規入会受付中
・無料体験実施中
 
お気軽にお問い合わせください 
090-3275-8011

お問い合わせフォームはこちら
⬇︎
 
ホームページはこちらを押してください
大阪 ・堺のピアノ教室  ジェイズルーム-ジェイズルーム公式HP


アイロンの次に苦手な事務仕事悲しい


来月の発表会と12月のクリスマス会の申し込み書と会費とお月謝袋などが入り乱れ


どうしようもなくなってきた時に


救世主現るおすましペガサス


昨年発表会でアナウンスをしてくださった西口先生(他の教室では声楽を教えてるので声がいいんです)が


エクセルなど得意だし、元社長秘書をしていたと聞いてお願いすることにしました泣き笑い



エクセルに辿り着くまでにいっぱいやる事があるようです驚き


末長くよろしくお願いします。



大人と子供のピアノ教室
ジェイズルーム
堺東駅から徒歩5分
 
・新規入会受付中
・無料体験実施中
 
お気軽にお問い合わせください 
090-3275-8011

お問い合わせフォームはこちら
⬇︎
 
ホームページはこちらを押してください
大阪 ・堺のピアノ教室  ジェイズルーム-ジェイズルーム公式HP


生まれた時からアメリカに住んでいるので全く日本語が話せない親戚とその家族が遊びに来ました。


さて、全く英語が話せない私がお出迎え不安


携帯の翻訳などありますが、咄嗟には使えなくガーン


今までは私の両親も元気だったので、付き添い程度でニコニコしていただけでしたが


今回は私が1人で一日中大阪の街を案内しなければなりません泣き笑い


HeやShe の否定文はdoes not とわかっているのに


He don’t  と言ったり😭


「安い」はcheapかとおもっていたら


安っぽいって意味にとられることがあるのね💦


日本人に慣れているアメリカ人たちなので、とても聞き取りやすく話してくれていますが


中1の英語も話せません真顔


お店の人に「日本語しか話せないのに案内してるんです」と言うと


「逆にすごいですね」


と褒められました?ニヤニヤ




娘家族と合流してお昼ご飯。娘婿がこの中では一番話せましたが

日本チーム全員がドキドキのランチです


孫ちゃんは最初はなぜかずっと泣いていましたが(いつもと違う言葉だから?

それとも声が大きいから?)


でもしばらくすると抱っこしてもらってご機嫌でしたほんわか


間違いながらも、あと3日くらい一緒にいたらもう少し話せるかもと思ったので


オンライン英会話でもしようかな


やっぱり続かないかな〜💦



無事来年の発表会の会場が取れました。


今年が11月なので、本当は来年も11月にしようと思いながら


一回くらいは外れるかなと思い10月の抽選に行くと取れてしまいましたひらめき


昔は10月は運動会があるから避けていましたが、最近は暑いからか11月に運動会をしたり、幼稚園の夏のバザーがまさかの11月になったり。


もう何月に発表会をしてもどこかの幼稚園や学校行事とかぶりますが


お家の方は大変だと思いますが、行事が終わってから発表会に来てもらいます。


毎年発表会の準備は同じことをしているのに


今年は記念品の発注やプログラム入稿が遅れている気がします。

のんびりしていたつもりはないのに悲しい


あと3日ですませます(ありさ先生が爆笑


今年の器楽合奏は私が張り切りすぎて、難しすぎる上にステップ(ダンス?)しながら吹いてもらいたいって思ってしまって


そちらもなかなか大変です泣き笑い


前回の発表会が終わった途端に楽譜を作り始めて、ダンスを考えて3月ごろから練習始めてます。


でもこれができたら嬉しいな〜


「京都橘高等学校」のブラスバンド演奏を観て昨年と今年はスイングジャズの曲をします。こんな踊りは無理ですが


少しでも近づけたらいいな〜


プロのドラムの方に入ってもらうので迫力満点ですニコニコ


私も張り切って踊りますが、みんなに骨折したら困るのでやめた方がいいととめられてます不安


京都橘高等学校吹奏楽部より


大人と子供のピアノ教室
ジェイズルーム
堺東駅から徒歩5分
 
・新規入会受付中
・無料体験実施中
 
お気軽にお問い合わせください 
090-3275-8011

お問い合わせフォームはこちら
⬇︎
 
ホームページはこちらを押してください
大阪 ・堺のピアノ教室  ジェイズルーム-ジェイズルーム公式HP