今日は整形外科の受診の日でしたカナヘイうさぎ

元々、右腕に慢性の痺れがあって、副作用でも痺れるのに両方はキツいよと主治医に言われて、回されましたとびだすうさぎ2
(この他にも同じ病院の糖尿病外来にもかかってます)

右腕の痺れは相変わらずなのですが、それより最近は介護で傷めた左肩が悪化ガーン
腕を前に動かしたりすると、外れた!?っていうような痛みが出るようになって、ビビってましたあんぐりうさぎ

今日こそ、レントゲンを撮ってもらおうと思って症状を説明したら、先生の方から「レントゲン撮ろうよ」と言って下さり、すぐに回され、撮影後はまたすぐに診察に呼ばれましたつながるうさぎ

この先生、とてもスピーディーカナヘイきらきら
この間、1時間かかってないですチュー
10時予約で10時10分過ぎには診察室に入ってた爆笑

骨とか関節がおかしくなってて、手術とか言われたらどうしようアセアセと思ってたんですが、結果は骨に異常なし笑い泣き

んじゃ、何故こんなに痛いの?と聞いてみたら、肩の腱を痛めてるらしい。
元々、介護で傷めてたとこに、加齢も加わり酷くなったのだろうという説明でしたあんぐりうさぎ

一安心なんだけど、加齢…。悲しい…ショックなうさぎ

それにしても、CTやMRIと比べて、レントゲンの安いこと!
ビビって、湿布を5袋でいいですとか言っちゃったけど、こんな事なら上限の10袋出してもらえば良かったですてへぺろ

レントゲン時には、頭が副作用で剥げてるので帽子着用のままをお願いしましたが、整形外科の先生には何も言わなかったので、レントゲンにカテーテルが写ってて、先生、一瞬レントゲンに身を乗り出して驚いてましたてへぺろうさぎ

腕にポートが入ってることを説明したら、地元の整形外科で治療を受ける時は説明してねと言われました。
電器治療とかが出来ないと思うよと言われましたつながるピスケ

なるほど、色々と気を付けなければならないのねと勉強になりましたてへぺろうさぎ