今日は外科受診日でしたつながるうさぎ

「抗がん剤は止めましょう」で決定だよねと思って行ってみたら、「前回はスキップしたけど、調子はどう?」と主治医。
?スキップ??
先生の認識ではスキップだったの!?

出た!!言った事を忘れているパターンあんぐりうさぎ

「先生が危険を犯してまでやらない方が良いと言ってたので、止めようと思います」と私の方から伝えました。

「それでいいと思う」と先生ニッコリカナヘイきらきら

「嫌な言い方だけど、体の中にがんがあるのは間違いない。けれど、それが出てくるかは分からない。僕の中にだってある。それをいかにセーブ出来るか。そう出来るように、今は免疫力を上げる生活をして下さい」と言われましたとびだすうさぎ1

抗がん剤をするかどうかは、まだ根拠がないとまた話されてたので、「どれくらいで根拠が出来るんですか?10年後ぐらい?」と聞いたら、「いや、もっと早く分かるよ」と先生。
なんで、今までの統計はないのかと聞いたら、これまでは各々が好きにやってたからだそうあんぐりうさぎ
統計、取っておいてくれよ~と思いましたショックなうさぎ

医者の心情としては、抗がん剤をやらせたいそうで、昔は多くの医者が抗がん剤を勧めてきたと言っていました。

それと、前回の副作用で、とにかく抗がん剤の臭いが体に付きまとって気持ち悪くて仕方なかったと言ったら、抗がん剤は無味無臭なので、それは嗅覚障害で副作用だと言われたのには驚きましたキョロキョロ
あんなにはっきり臭いを感じたのに。

今後は小まめな検査で診ていきましょうという事で、次は、3月のCT検査になりましたつながるうさぎ

が!腕にポートが入っているので、4週間に1回は食塩水を流さなきゃいけないらしく、再度、診察室に呼ばれました。
腕に針を指すのも、外す時も痛かった大泣きうさぎ
次からは麻酔テープを持ってこようアセアセ

私の血管は細いので、ポートはキープしておきたいそう。私も痛い思いして入れたポートを無駄にしたくない。が、使うような事にもなりたくない複雑な心境…ショックなうさぎ
先生も「手術の時にも使えるから音符」って言ってたけど、もう手術をするような事にもなりたくないんですよショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ

心配してた傷病手当も4月いっぱいまで申請出来るようなので、先生に診断書をお願いして、5月に入ったら、就労許可を頂けるようにもお願いしてきましたつながるうさぎ

CTに何も写らず、どうか就労許可まで辿り着けますようにキラキラ