*さつまいもの米粉シフォン* | *Niconico* な毎日

*Niconico* な毎日

お料理・お花・日々の事をのんびり綴っています

こんにちは^^

気が付けば9月になっていました。

あと少しで夏休みも終わりという時に

娘が体調を崩してしまい、夜中に病院へ。

何とか入院は免れましたが、とても辛い数日間でした。

今はだいぶ元気になりました。

お世話になった先生や看護師さんには感謝の気持ちでいっぱいになりました。

来週から学校に行けそうです。

今年の夏休みは病院のお世話になる事が度々あって

家族が皆笑顔で元気でいる事が幸せな事なのだと思いました。

これから残暑がまだ続くと思いますがが、みなさんもどうぞお気を付け下さいね。


昨日、久しぶりにシフォンを焼きました。

*さつまいものノンオイル米粉シフォン*

ちょっとだけ秋っぽいシフォンを焼きました
$*Niconico* な毎日-1-1


新しいオーブンにしてから初のシフォン。

ちょっとドキドキでした。

型を外してホッとしましたニコニコ

サツマイモをマッシュしたものの他に触感を出すために

小さ目の賽の目に切ったものを入れました。

それと黒ゴマ。

サツマイモと黒ゴマってよく合います。
$*Niconico* な毎日-1-2


米粉を使って、ノンオイルのシフォンはヘルシー!!

サツマイモが甘いのでお砂糖を少な目にしても物足りなさがない位の

優し~い甘さ。

ふんわり、しっとりでいい感じぃ~チョキ

火曜日から出張に行っていた旦那さんも帰宅して食べました^^


こちらは娘と二人の夕食の時に作ったもの。

*サバ缶と小松菜の餃子*
$*Niconico* な毎日-1-3

サバ缶が大好きな我が家。

今回は餃子を作ってみましたぁ~

お肉なしでヘルシーです。ポン酢でさっぱりと頂きました。

小松菜の他のお野菜でも美味しく出来ると思います。
$*Niconico* な毎日-1-4


しょうがや大葉を入れたのでサバの臭みも全くなくてとってもいい感じでした^^

レシピはこちら~

夏休み中、娘のお弁当に作ったサバのハンバーグ。こちらもとっても美味しくできました。

また作って記事にしようと思います。

どんだけサバ缶好きなの?って感じですよね(笑)


台風の動きが心配ですね。

どうか被害が最小限に留まりますように…。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



ペタしてね