【継続86日目】 | にしかわ日々新報

にしかわ日々新報

このブログは、自身の成長を目的として立ち上げたものです。

生活の中で習慣化したいものの記録を取ると共に
日々の出来事を毎日考察し、気付いた事などを
このブログを通して、発信していきます。

その気付きが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

このブログは、自身の成長を目的として立ち上げたものです。

生活の中で習慣化したいものの記録を取ると共に
日々の出来事を毎日考察し、気付いた事などを
このブログを通して、発信していきます。

その気付きが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。


============
今日の習慣化 継続86日目
============
①原則のインストール
→できました。

②掃除10分
→ホテルでシャワーついでに洗濯

③ストレッチ
→できました。

④将来に価値をもたらす行動30分
→今回、ご縁をいただいた方と飲みにいかせていただき、

その後、一緒に受講している
同年代の方々と情報交換

今回の国際検定は、
北海道、東北、関東、四国、九州と全国からいろんな業種の方々が集まられていて、
いろんな話を聞くことができ
とても善い刺激になります。

本当にありがたい限りです。

また今では、様々なコミュニケーションツールがあるので、
日頃から、コミュニケーションをとれるようにしていきたいです。

============

------------------------
◆こんにちは、西川です。
------------------------

今日は、IRATA (産業用ロープアクセス)の国際検定2日目です。
http://www.ropeclimbing.jp

暑いのもあって、いろいろ大変です。





----------------------------
◆それでは、本日の気付き
----------------------------

仲間って大切ですね。

切磋琢磨し、協力しあえる
仲間の存在は大きいです。

一人でできることは限りがあります。

一つのことに協力しあい
一緒に向かって行くことができる
そんな仲間がいることで、
どんな困難にも立ち向かっていけそうです。