*;゜+♪毎度っ.(*^∀^*)毎度っ♪゙ー゜;+.゜*


14日にひらパー(ひらかたパーク)で開催されたリアルゲームブックのレポート。

まず、今年流行ったリアル脱出ゲームってご存知でしょうか?
脱出ゲームが謎解きメインのリアルゲームなのに対して
ゲームブックはストーリーメインのリアルゲームなんです。
ひらパー内のあちこちにストーリーの登場人物さんが居て、ゲームブック(ネコ男爵からの招待状)のストーリーを進めて、その人物と会話をしていくの。

こんな感じ
ゲームブックと地図を渡されて会場内に入るといきなり
「ゲームブックの裏の説明を読んでゲームを始めるなら右の扉へ、読まずに始めるなら左の扉へ」
あまり説明読むの好きやないから左の扉へ行くと
「ゲームを進める上で大切な事が書かれているのでゲームブックの裏の説明を読んで右の扉へ」
って具合に展開していきます。

で、今回イベントで笑えたものをいくつか紹介(^-^)

最初のストーリーは冒険ものライトセーバーを探すみたいで、ゲームブックに従い進んで行くとあるアトラクションの所に「宇宙人に『chou』は失礼な言葉である
60へ」的な事を書いた紙が貼られていて、ゲームブックの60を読むと
「UFOマークのところにあやしい人影が・・・。どうやら宇宙人のようだ‼︎3つ目の宇宙人に「わたしは地球人だ。」と話しかけよう。」
地図を見ながら進んだ先に怪しい女性(布を身体に巻き付けた女性、あきらかに怪しい)が居たので「わたしは地球人だ。」と話しかけると「ここは剣のマークです」と一言。地図を見れない僕でした orz
気をとりなおして、宇宙人の元へ
宇宙人は乗ってきた宇宙船か故障して星へ帰れない。助けて欲しい。と言ってきたので「いいよ(^-^)」って即答。
奥の上官に話を聞いてくださいって言われ上官に、話かけると「協力者にふさわしいかテストをする。とある紙を見せて何に見えるか答えろ」
嫌な予感がした僕は名古屋の子に答えろと回答権を譲渡。
彼は一言「蝶」と即答。
「帰れ!お前らにはガッカリだ‼︎」と宇宙人を怒らせてしまった。
彼は「chou」と言ってしまったのです。
間違いはわかってるのでコンティニューしても良かったんやけど、即戻るのはこっぱずかしいので別のストーリーを済ませて時間があればリベンジって事になって別のストーリーへ。
で、次はこんなんへ
「今日は彼女とデート、服選びに手間取り約束の時間を過ぎてしまった。エントランスに居る青い髪の女の子に『遅れてごめん‼︎』と謝ろう。
先ほど失敗した彼に「次は失敗しないように」と
彼「大丈夫ですよ。『遅れてごめん‼︎』って謝ればらいいんでしょ」
僕「はぁ?愚か者が!彼女のもとに走って行って土下座でしょ(^-^)」
彼「なんで土下座まで」
僕「『chou』って言った(^-^)」
彼「わかりましたよ‼︎」
で、ホンマに土下座
彼女もなかなかアドリブきく子で
彼女「土下座って周りの人見てるで、もう立って。かなり待ったんやで、なんで遅れたん?理由を教えて」
彼「お腹が・・・すいてて、我慢できず食べた」
彼女「確信犯やん!それはあかんやろ⁉︎」
・・・・・会話・・・・
また失敗パターンかと思いきや。
彼女「遅れた理由はあれやけど、ノリよく返してくれたから許してあげる。」
とりあえず、ストーリーは展開。
彼曰く「なんでキャストの子に土下座してダメ出しくらわなあかんの?」
嘆いておりました。

ひとりで黙々とイベントクリアして言っても面白いのかもしれませんが、数名でガヤガヤしながらクリアしていくのも楽しいよ。


今度はリアル脱出ゲームに参加したいなぁ。。。と思いつつ
次回のこのメンバーでのイベントは
1月後半にUSJに行こうと案が出てます。多分行くだろう。


ヾ(*´▽`)ノ"ほな サイナラっ☆;:*:;☆;:*