認知症の母のこと、区画整理の建て替えのこと、そしてもちろん仕事あせる

 

「いったい私はどうしたらいいの~?」

 

と叫びたいくらい、スケジュールめっちゃ多すぎアセアセ

 

 

 

 

 

というわけで、ブログをサボった言い訳でした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとり暮らしの母が認知症になり、

 

ついに“第3の人生”をスタートすることになりました。

 

 

 

 

 

介護施設の取材は何度か行っているので、

 

ホームの暮らしがなかなか快適だということは知っていたのですが、

 

(もちろんそうではない施設もありますけど…)

 

入居を決めるまでは、本当にいろいろな葛藤がありましたぼけー

 

 

 

 

 

「自分の家で気ままに暮らしたい」

 

「私はぜんぜん大丈夫、何でも自分でできるOK

 

そんな母の気持ちを尊重して、アルソックを付けたりしながら

 

だましだまし暮らしてきた日々。

 

 

 

 

 

でもそんな葛藤も、「一人暮らしはもう無理」という

 

ドクターの“鶴のひと声”で、すべては完結ビックリマーク

 

「でも、いったいどこのホームがいいの?」と悩んでいたら、

 

「みんなの介護」というサイトの方が、相談にのってくださいました。

 

認知症の場合、やっぱりお勧めはグループホームのようです。

 

 

 

 

そもそも老人ホームといっても、種類がいろいろあり、

 

●特別養護老人ホーム(介護度の高い人、所得の低い人優先の施設)

●有料老人ホーム(その名のごとく、有料の高齢者向け施設)

●グループホーム(認知症の方の施設)

●老人保健施設(在宅復帰をめざす施設)

●サービス付き高齢者向け住宅(元気な高齢者のための施設)

 

 

実はまだ他にも、いろいろあるんですあせる

 

 

 

 

 

昔は「老人ホーム」といえば“姥捨て山”みたいな印象がありましたけど、

 

今はと~んでもないキラキラ

 

母の友人などは、70歳になるのを待って

 

「ぜひホームに入りたい」と言うほど快適です。

 

 

 

 

 

ごく一部の問題な施設ばかりが報道されるので、

 

ホームに怖い印象を持っている人もいるかもしれませんが、

 

週刊ダイヤモンドで介護施設上位に選ばれたホームを取材したとき

 

入居者の人はこう言ったんですよビックリマーク

 

 

 

「ここは天国ですラブラブ

 

 

 

って。

 

 

 

 

なにしろ、マグロの解体ショー&板さんの握ったおすしを食べる日があったり、

 

カラオケを楽しむ日があったり、お買い物に行く日があったり、

 

1泊旅行にも出かけちゃったりします。

 

 

 

 

そういうことが苦手な人も、美味しい食事と24時間のフォローで

 

階段から落ちることも無く、人との触れ合いもあって

 

安心・安全に暮らすことができるんですよOK

 

 

 

 

 

もっとも、そういういい施設に入るにはそれなりのお金もかかり、

 

ある程度の年金や貯蓄がないと無理かもしれませんね。

 

私みたいなシングルマザーには

 

夢のまた夢、それこそ手の届かない“天国”ですけど(笑)流れ星

 

 

 

 

で、先週兄と二人で5ヶ所のホームに見学に行きましたが、

 

結局母のために選んだのは、グループホームでした。

 

ホテルのような豪華な施設とは違って、

 

自宅にいるようなあったかいサービスがある施設です。

 

 

 

「言ってみれば、24時間サービスが付いた自宅のようなもの」

 

 

 

とスタッフの方が言っていましたが、本当にそんな感じです。

 

ひとつの施設に9人までという決まりがあって、

 

ゆったりとした施設内で、のびのびと何でも好きなことができるんです。

 

 

 

 

 

見学した施設の中には、「日中は自分の部屋に入れない」

 

という所もあったのですが、あれはちょっと…ですね。

 

私なら間違いなく逃亡します(笑)

 

 

 

 

 

そんなこんなで、これからはときどき

 

母の話題が登場するかと思いま~すラブラブ