今日は、ボイストレーニングでした~~。

今日も楽しかったです。

私は仕事終わったらすぐに帰りたい人だけど、ボイトレに関しては、レッスンが長引いても全然良くて、むしろ嬉しくて、ラッキーな気持ちになります。

良い歌歌えるようになりたいけどね、、
外を覗けば歌の上手い人で溢れていて、

どっちが上手いとか、一番だとか、そういう事じゃないんだって思っても、どうしても音楽番組で歌っている人を見ると脳が勝手に、自分の歌と比べてしまいます。

その度に私は自分の本当にやりたい事で生きていけるほど実力ないよなぁ、、って落ち込みます。

握手会でも、私の歌を褒めてくれた人に「そんなことないよ、世間にはもっと上手い人が沢山いるよ」と素直にありがとうで良いところで捻くれた言葉を返してしまうこともありましたね。すみません。

好きだけじゃダメなんだよね~。

だけど、好きの気持ちがなかったら歌う意味はないんですよね~。

だから、ボイストレーニングで、知らないことだらけな歌の世界のことをたくさん教えてもらえるのは物凄く有難く、嬉しい事です。

もっと、優しく歌う為にはなにが必要かね。

形だけ真似したんじゃ手に入らないようなものが、今私の目の前に立ちはだかっています。

いつも、掴めるのはある日突然だから、また毎日毎日歌って歌って、幸せ感じながら勉強します。

歌うことが大好きだから、楽しいよ(^ ^)



{A9E9C6ED-CB6B-463D-B080-D63CFE1DDF11}



「集まれOZAKI~OSAKA OZAKI NIGHT~」
のDVDを見ていました。

三年前尾崎さんの命日に行われたとても良いです。

コブクロのファンとしても、尾崎豊さんにハマり始めた小娘としても、とても良いLIVEDVDです。

なにより、尾崎裕哉さんの歌が、尾崎豊さんそっくりで、そこに尾崎豊さんが居るかのような、感動的で、少し切なくて、嬉しくて、、、不思議な気持ちになりました。

尾崎豊さん、会いたかったなぁ。。。
生で歌を聴きたかった。。。



さて、近頃はすっかり春めいてきました。
花もかわいいです♪
今まで一番好きな花は沈丁花だと言ってきましたが、私はやっぱり桜が一番好きです。

桜祭りに行っても、花より団子な私は、桜に見向きもしないで屋台ばかりになっていたのですが、、、

今は桜の美しさ、穏やかさ、優しさ、懐かしさ、暖かさ、色んなものを感じます。

近頃、日本国内あちこちで、桜の木の伐採が行われているそうです。

倒れてしまう恐れがあるだとか、道に凹凸が出来てしまうだとか、理由があって伐採しているそうなのですが、、、やっぱり、少し寂しいですね(´・_・`)

富山の桜は本当に立派に満開だったなぁ。。。


~今日の一曲~

シェリー/尾崎豊

この曲、大好きです。なんて良い曲。なんて良い歌なんだろう。引き込まれますね。