ジャグラーは周期を狙い撃て! | ジャグラー設定6を攻略|会社帰りでも月2万勝てる方法

ジャグラー設定6を攻略|会社帰りでも月2万勝てる方法

ジャグラーシリーズで、会社帰りでも月2万勝てる方法を、ジャグラーばかり打ち続けている管理人が、独自の視点で教えます。各機種の違いや立ち回り方法、オカルトまで。

どうもです。ジャグラー設定6を攻略せよ!

今回もよろしくお願いします。


早速ですが、以下の履歴の台。共に250回転で空き台だったとします。
あなたならどちらを打ちますか?

(A)3800回転、ビッグ17、バケ15

        ■
      ■■
■■■■■■■

(B)4000回転、ビッグ15、バケ12

  ■
■■   ■
■■■■■■
■■■■■■■

(レイアウト崩れてたらすみません)


どちらを選んだでしょうか?

確率はAですよね。6もあり得る位です。


これってケースバイケースなんですが、例えば2時間くらいしか無かったら、自分はBを打ちます。

5時間あればAを打ちます。


ジャグラーに限らずなんですけど、ずっと出っぱなしの台って、ARTとか以外だったら無いじゃないですか。

たとえ設定6でも出たら少し飲まれて、また出る。

その繰り返しなんじゃないかと。今までの経験上。

設定って、その繰り返しの長さなんじゃないかと思います。


だったらその「少し飲まれた」所から打てば、たとえ中間設定でも一時的に設定6より出るんじゃないかと考えて、Bを選びます。

まぁ、あまりにも1確定とかじゃなければいいかな?と。

そこそこの確率で出ている台である、ということは前提ですけどね。


自分も基本は設定ですけど、時間によってはこういう立ち回りもします。
特に会社帰りで打っている方にはおすすめです。