今日は、フードアナリスト、食のなでしこコンテストファイナリスト。

大役、審査員を務めました。


場所は、

東京国際フォーラム。


350人の中から、

14名のファイナリストの方々が選ばれ

本日は、最終審査。


私の方も、ドキドキしました(笑)


2分間の、自己PR。

2分間の審査員、質疑応答。


皆さん、よく頑張っていました。


しかし、大勢の方々を前に

伝える能力は、素晴らしかったです!!


自分も、

何年前かは、やっていましたが・・・

今日の方々のように、話せないです・・・



私が、審査の基準においたのは

外見の醸し出す雰囲気。

上品さ。

アピールポイント。

伝達の仕方。





TOKUKOオフィシャルブログ 「TOKUKOの美人法則・:*:・゚★」 powered by アメーバブログ[アメブロ]-090901_172739.jpg



そして

栄えあるグランプリに輝いたのは、

丸尾 歩さん。25歳。(中央)


準グランプリ あおい有紀さん(右)

        里井真由美さん(左)

        


丸尾 歩さん

正直、事前に頂いた資料、プロフィールのお写真では、

ジーンズ姿で、あまり好印象を受けなかった。

厳しい私の中では、正直、論外であった。


でも、彼女が会場に入ってきた瞬間・・・

空気が変わった。


審査員、殆どが、

資料の写真と違う、ギャップに驚いていた・・・


研ぎ澄まされた美しさがあります。

透明感があります。

清潔感があります。


受け答えも、好印象でした。


ご自分でお作りになった梨のコンフィチュールを

審査員に試食してもらったり、パフォーマンス力もあった。


審査員の一人が、なぜ梨なんですか?

という質問に、

沢山もらいすぎたので・・・

何とも、正直で、また、審査員の笑いも取った。



TOKUKOオフィシャルブログ 「TOKUKOの美人法則・:*:・゚★」 powered by アメーバブログ[アメブロ]-090901_172553.jpg

画像が悪すぎ・・・(悲)

今度、どこからか、お借りしてきます。




丸尾 歩さん。


これから、メディアに出てきますよ!!


とっても気品高く、芸能界デビューしそうです。


皆で応援してあげてください。