人生で、忘れられない言葉、
皆さんはありますか?
私、
全日空時代の先輩の一言が忘れられないのです。
それは・・・
「とっこちゃん、人に気を遣っても、人は、それ程、覚えていないのよ」
これは、わたしが、
入社2年目位で、先輩から頂いた言葉です。
全日空の入社2年目は、
まだまだ、ひよっこですし、駆け出しです。
この頃の私は、
とにもかくも人に気を遣っていた。
というのも、
先輩より、何か、気づいて率先して行うことが良しと
されていた時代。
あの頃は、
本当にフットワークが軽かった。(今は信じられない)
周りの評価とかもとても気にしていた。
その先輩の一言。
実は、その先輩のラストフライトに頂いた言葉。
そのころは、
よく分からない言葉でしたが、
実は、全日空を退社するくらいで、
よく分かるようになってきた。
人って、それ程、
色々気にしてないということ。
よく、周りの目を気にして何も出来ない
とか、
周りの目が怖いとか聞きますよね。
周りの目を気にしすぎると
やはり、人生、少し損をしてるかもと
思います。
まったく、気にせず・・・、と言ってるのではないです。
ただ、気にしすぎても、周りは気にしてないのが、
現状なのかもしれませんね。