迷彩服があふれている | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

天気が良かった札幌。

 

一日中苦しくてやばかった。

 

食事もできずじっとしているしかない。

 

取り合えず一日予定していたことはキャンセルする。

 

 

通院しようか・・・いや待ち時間で待ってる苦痛と診察されて治ったことなんて一度もないのだから行かない。

 

薬を飲んで苦しいのが治まるのを待つしかない。

 

これで息が出来ないとか急変したら救急車呼ぶけどね。

 

後メチャクチャ痛い時とか救急車を呼ぶのは、自分なりに基準ができてきた。

 

寝汗もかいてないので室温はそんなに暑くなかったのかも知れない。

 

 

9月に楽しみにしていた自衛隊のイベントが軒並み中止になっていた。

 

楽しみもなく・・・・戦車にも会えず・・・・なんて年だ。

 

今北海道では大規模な演習が行われているそうだが・・・、夕方外を見ると迷彩服を着た自衛官の帰宅途中が多いこと・・・・。

 

 

ってか御近所は皆自衛官か?ってくらい迷彩服に溢れていた。

 

自衛隊のイベントは無くなったが、周りは自衛官ばかりなんだからまぁいいかと無理やり納得することにする。