防弾レンズ? | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

 

日本は残暑が猛暑で大変なのに札幌はそれほどではない、油断しているとまた猛烈な暑い日ににるので怖いが夜は涼しいというか肌寒い。

 

寝汗もかかなくなったが、体調不良で横になると苦しくて眠れないのが辛い。

 

 

 

新しい眼鏡はちょっと奮発して防弾レンズにしてもらった。

 

これで目を撃たれても・・・・やっぱり重傷にはなるだろうけどね・・・・・。

 

ふふふふ、眼鏡の防弾レンズなんていらねーーってかそんなのあるの?

 

それより透視できる眼鏡の方が・・・・内臓見えたらゲロゲロってなるね・・・・。

 

新しい眼鏡かけて10分で吐き気がしたのはそのせいではないけどね。

 

 

私が戦車に乗っていた頃は眼鏡はかけていなかった。

 

考えて見たら眼鏡なんかしていたら埃や泥でレンズが傷だらけになりそうだ・・・。

 

戦車眼鏡を使うのも・・・・防護マスクは大丈夫か・・・。

 

戦車眼鏡って普段は眼鏡覆いで反射しないようにしている。

 

眼鏡も反射するからな・・・・・。

 

 

私はもう戦車兵向きじゃないのかもね。

 

もし日本が戦争など他国の侵略を受けたら私はどう戦うのだろう。

 

体調も悪いし・・・廃車になった戦車は溶鉱炉行きにしないでレストアしてどこかに隠して保存しておいてほしいな・・・私はそれに乗って敵に突っ込んでやるから・・・・。

 

戦車博物館に廃車になった戦車をどんどん寄贈していざという時に使えたらいいのにと思うのは私だけか?