陸自身分証偽造容疑で逮捕 中国人留学生、警視庁 | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

自衛官に限らず警察など制服そのものに「信用・信頼」があるものをそうでない者が着用することはダメなのは常識で、日本にはコスプレ文化があっても他国、旧軍、自衛隊の軍服、制服、戦闘服を着て街中を歩くというのは感心しない。

 

ましてや勲章、記章、階級章など資格もないのに着用しているのは軽犯罪に抵触することだ。

 

海外の軍服だって勝手に着て歩いていたら犯罪になるからね。

 

趣味で軍服や装備を収集するのはいいが、それでも家の中で着ている分には問題ないのかも知れない。

 

それが街や自衛隊の駐屯地祭、基地祭、航空祭、総火演などの自衛隊のイベントに着用して来るなんて断じてやってはいけないことだ。

 

そういう常識くらいはもっていないとダメだろう。

 

まぁ顔や体格を見たら偽者って判るのが多いけどね。

 

警官のような制服そのものがその職業の「証」になるような制服を着用したら有無を言わさず逮捕だろう。

 

それは支那でも同じだろう。

 

スパイ罪になって死刑にだってなることもある。

 

ましてや身分証明書の偽造を外国人が他国の軍隊や自衛隊のを偽造するって・・・・。

 

日本人でもそういうことを知らない常識知らずが少なくない。

 

ただ自衛隊取材するのに演習の状況を壊すからと取材を断られるため自衛隊の迷彩服を着ているカメラマンは別だと要ってこう。

 

以下共同通信社より転載

 

 

 

 陸上自衛官の身分証明書を偽造したとして、警視庁公安部は14日、有印公文書偽造の疑いで、東京都台東区の中国籍の留学生王詩超容疑者(23)を逮捕した。

 

 

公安部によると、王容疑者の顔写真が貼られていたが、「小笠原謙」「陸曹長」と記され、陸上幕僚長の公印を示すものや指紋、ICチップが偽造されていた。

 

 

 陸自によると、「小笠原謙」という氏名の隊員は実在しない。

 

 

 王容疑者は、会員制交流サイト(SNS)で知り合った中国人に約1800円相当で作製を依頼したという。

 

 

 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀し、昨年8月、中国国内か周辺でうち1通の身分証を偽造した疑い。

                                                 (共同通信社)

 

一応法令で定められたことを掲載しておきます。

 

官公職、位階勲等、学位その他法令により定められた称号若しくは外国におけるこれらに準ずるものを詐称し、又は資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作った物を用いた者。

 

称号詐称、標章等窃用(ディプロマミルの学位を公称した場合などが該当すると考えられる。

 

また、警察官・自衛官や軍人(戦闘服は、部隊や階級などを示す標章を縫い付けている場合)のコスプレがこれに該当するため、コミックマーケットなどほとんどのイベントで禁止・または着用したままの外出を認めないなど規制事項を設けている。

 

同様に、公の官員ではないが警備員を思わせる服装や道具類も規制事項を設けている場合が多い。

 

 

自衛官の格好をして銃を持ったり戦車に乗りたければ、自衛隊に入隊し努力するしかない。

 

お手軽にコスプレするなんて格好悪いよ。

 

よく高い位の階級章を付けているコスプレの人を見るけれど・・・・入隊してもそんな階級になれないかとコスプレするのはね・・・・。

 

 

イベントで自衛官の格好させて貰える程度で我慢するのも大事だね。

 

それにしても支那人が自衛官の格好しているのは憧れからか?それとも別の目的があったのか?

 

それにしても陸曹長で23歳って幹部候補生のつもりだったのか?曹長って・・・アホ過ぎる。

 

身分証明書とかネットで公開しているアホもいるからこういう偽造事件が起きるんじゃないのか?

 

ただ戦闘服をコスプレしていても顔つきや着こなし、いろんなもので胡散臭く見えるもんだよ。

 

そういう格好するのなら公共場所ではやらないことだね。