小樽は暑かった | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

7月最後の週末土曜日、札幌は晴天であった。

 

早起きして「こんな暑い日は海だな・・・・」と思い電車に乗って海行った。

 

 

小樽築港駅を降りると遠くに帆船が・・・・。

 

小樽の海だ。

 

 

夏の休日はなんてたって海だよね。

 

 

 

自家用クルーザーにでも・・・・・、持ってないけどね!

 

まぁ目的があってきたのだけれどそれはまた別な話。

 

 

 

 

とにかく暑かった。

 

暑いのは嫌いだ。

 

 

築港駅から二駅歩いた。

 

途中の公園の日陰へ行くと涼しい。

 

 

朝から海を眺めて過ごすなんて贅沢だね。

 

しかし暑いのはね・・・。

 

 

小樽の観光地へ行くととたんに支那語が耳に入ってくる。

 

でも白人の人達もたくさんいて支那人だけではないのはほっとした。

 

 

金のキティちゃんを拝み、どうかお金持ちになりますようにと祈りたかったが・・・・・、「キティちゃんのグッズ送って」とどこからか声が聞こえて散財してしまいそうになったので立ち去った・・・あれはきっと・・・・・。

 

 

てくてく歩いているとちーんちーんと風鈴の音があっちこっちから聞こえてきます。

 

 

 

風鈴もいいもんだね。

 

 

川にまで・・・。

 

 

潮祭りが開催中だった。

 

支那人はいなかった。

 

地元ラジオの生放送をここからやっていた。

 

 

聴いたことないけど・・・。

 

 

あんまり暑いので夕張メロンソフトクリームを食べた。

 

本当に夕張メロンの味がして美味しかったよ。

 

こっこ先生にも食べさせたい、どうしてくれるーら!!

 

 

でもあんまり暑くて辛くなって、木陰に避難したら・・・あまりにも涼しくて木陰から出られなくなった。

 

 

 

消防犬もハッピを着てます。

 

 

 

 

なんとか小樽駅まで来て帰途に就く。

 

 

 

眠くて電車の中で眠って帰ってきたけれど・・・・。

 

夜の更新できるかな・・・・。