オーダー紹介・春ウォレット編と金龍木桶仕込み | J's LEATHER Blog -職人への暮らし-

J's LEATHER Blog -職人への暮らし-

杜の都・仙台でレザークラフト・レザーカービングアイテムをつくっています。
革作品の製作日記や、日々の出来事を気ままにつづっていきます。

こんにちわ。

仙台の革工房 J's LEATHER です。

先日梅雨入りしまして、本格的にじめじめしたり蒸し暑かったりしています。

晴れた日は外気を取り込むなど工夫して乗り切りたいです。

 

さて、ブログはだいぶ紹介遅れておりますが、春にご依頼いただいたお財布達です。

 

まずはミニウォレット。

持ち込みコインはホルダーで留めさせていただきました。

 

お札とカードのシンプル仕様です。

 

こちらもお札とカード仕様。

 

カード10段とお札というおもしろいご依頼でした。

 

ベーシックなロングウォレット。

大人のブラウン×ナチュラルのバイカラー。

 

こだわりの金具なしでのご依頼でした。

カッコイイと思います。依頼人の方も職人さんで渋くてカッコイイ方でした。

 

コバルトブルーのロングウォレット。

 

青色がこだわりという方からのご依頼。

 

仕切り付きお札スペースや差し込み式の小銭入れなど、遠方の方でしたのでメールやお電話で打ち合わせ後、お仕立てしました。

当工房へのご依頼ありがとうございました。

 

 

ここから雑記。

今回のお酒はこちら。

 

特別純米酒 金龍 木桶仕込み

これ、昨年飲んだ時とても美味しくて、また飲める時を1年待ちましたよ。

金龍は、宮城県民はご存じ一ノ蔵さんの2番目の蔵?隠し蔵?的なものらしいです。

この木桶仕込みはインスタストーリーズでも言いましたが、個人的には檜風呂のイメージ 笑

柔らかくまろやかです。初日は元気良い感じでしたので数日おいて飲むと良いかも。

気になる方は是非お試しください。

 

J's LEATHER ホームページ

J's LEATHER フェイスブックページ

J's LEATHER BASE webshop

J's LEATHER インスタグラム